市内保育園の保護者会行事にお呼び頂き、英語教室をさせて頂きました。
年少さんクラスから始まり、未満児さんクラス、年中さん、年長さんと年齢、発達に合わせたアクティビティや絵本の読み聞かせを行いました。
みんなノリがよく、初めて聞いた英語を元気よくリピートしてくれました。素晴らしい!
年長さんクラスでは「何言ってるかわからない。日本語で喋ってほしい」という声も。馴染みのない言葉に戸惑いを感じるのは自然なこと。知っている歌や英語の時にはみんな元気よくノリノリで歌ったりリピートしてくれました。
「わかった!」「楽しかった!」と思える体験をたくさんの英語に触れながら味わってほしいですね。
また来年度もお呼び頂けると嬉しいです(^-^)
今年もポスター掲示のお願いをする季節になりました。
今回は7軒のご家庭がポスター掲示を快くお引き受けくださいました。ご協力頂けますこと、本当に嬉しいです。心より感謝致します。
また住宅事情などで「掲示が難しいです。申し訳ありません」とご回答下さった方々のお心遣い、お気持ちもとても嬉しかったです(^^)
例年「近所のポスターを見ました。」と言って体験レッスンにお越しになる方がいらっしゃり、効果を実感しております。
ご協力頂きましたご家庭にはポスター、ポスター掲示用シールと一緒にボックスティッシュ5個セットを細やかなお礼としてお渡し致します。
もし、アンケートを見落としていたけれどポスター貼れます!という方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡くださいね。
クリスマスパーティー目前ですが、2023年ハロウィンパーティーの写真の整理がようやく終わりました。今年のハロウィンパーティーも盛り上がりました(^^) お天気に恵まれ、外での開放感溢れる中での椅子取りゲームやビーンバッグゲームはみんなとても楽しそうでしたね。
まだ教室の屋根の上に2つBean bags(お手玉)が乗っかったままです笑
わたくしJaniceが暮らす教室向かいの自宅2階リビングからは丸見えなので、気になりなります笑
パーティーではいつもは隣の教室でレッスンを受けている他のレベルの生徒とも一緒になって、中には兄弟一緒に楽しむ姿も見られました。毎年定番のハロウィンアクティビティはもちろん、生徒達が自然にルール作りをして生み出した新しいアクティビティなど、楽しい時間はあっという間でしたね。
また来年をお楽しみに!