「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

江南今市場教室

コウナンイマイチバキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5417

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.6.24
カテゴリー: お知らせ

感染症・熱中症対策についてのお知らせ

感染症・熱中症対策についてのお知らせ

 日頃より当教室の活動にご理解ご協力を頂きまして誠にありがとうございます。お陰様で生徒達はレッスン、家庭学習にもきちんと取り組む習慣ができ、順調に力を伸ばすことができていると感じております。ご家庭でのご協力に心より感謝致します。

 

早いもので1学期も残り1か月。梅雨に入り、過ごしにくい季節となってきました。教室では感染症予防対策として常時換気を行いながら、エアコン、サーキュレーターを使用しております。締め切ることができないために冷房効果が十分でないこともありますので、水筒など水分補給できるものや涼しい服装、首筋を冷やすものものなど各自必要に応じてご準備下さい。

 

講師からは適宜 生徒に声かけし、適温設定、生徒達の体調に気を配るよう注意致します。

 

なお、地域の感染者数減少に伴い、感染症予防対策としては講師前、生徒同士の対面のパーテーションは設置を続けておりますが、生徒同士の横のパーテーション設置を6月より見合わせております。またテーブル、備品消毒を1日1〜2回程度にしております。ただし以前同様の感染症対策の方が安心だと感じる生徒には以前同様の対応をしております。ご意見ご希望などございましたらお知らせ下さい。

 

 

少し対策が緩和したことで生徒達の表情が心なしか和らぎ、楽しくレッスンできているように感じております。

今後も楽しく学び多きレッスンを行うことと、感染症・熱中症対策のバランスをとりながら教室での活動を進めて参ります。

ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。

 

一斉メール6/24(金)10:41配信内容です

2022.5.9
カテゴリー: レッスン報告

1ヶ月で絵本の音読ができるように!

1ヶ月で絵本の音読ができるように!

PE(小学4〜6年初級)クラスのT君とRちゃん。学習開始1ヶ月にしてスラスラと絵本の音読ができるようになりました。すばらしいです!

この調子でどんどん力をつけていきましょう。

 

2022.5.7
カテゴリー: レッスン報告

PA2年目生達の成長に感激!

PA2年目生達の成長に感激!

5年生の時には苦戦し、なかなか進まなかったライティングドリル。6年生になり、PA2年目に進級し、みんなサクサクと無言で英文筆記を進めていく

生徒達や保護者様に3年生でPI(中級)クラスに進級した年、5年生でPA(上級)クラスに進級した年はみんな大変。2年目になると「あっ、わかる!」ってなれるから進級した年は難しいのが当たり前と伝えているけれど、本当にその通り。

生徒達の成長ぶりは何よりも嬉しい。

この調子でみんな6年生のうちに英検®3級取ってしまおう!