元気いっぱいPB(年中年長)金曜クラス

PTクラスから進級し、ママと離れてのレッスンにもすっかり慣れたS君。年長さんになり、集中して取り組める時間が長くなったA君。4月からのスタートで早くもとっさの一言表現を体を動かしながら表現力たっぷりに言えるようになったY君。みんな元気いっぱい楽しく英語に触れ、どんどん新しい言葉を学んでいます。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
江南今市場教室
コウナンイマイチバキョウシツ
幼児歓迎
PTクラスから進級し、ママと離れてのレッスンにもすっかり慣れたS君。年長さんになり、集中して取り組める時間が長くなったA君。4月からのスタートで早くもとっさの一言表現を体を動かしながら表現力たっぷりに言えるようになったY君。みんな元気いっぱい楽しく英語に触れ、どんどん新しい言葉を学んでいます。
Happy Easter!
カラフルなゆで卵に思い思いのデコレーション。かわいいオリジナルイースターエッグができました。
お天気にも恵まれ、早い時間のクラスは屋外でエッグハント。普段のレッスンではクールなPA生(5,6年生)もこの日ばかりはおおはしゃぎで卵を隠したり探したり。どこに隠そうかなと色々考え、置いてみては場所を変えたり笑
すぐ近くにあるのになかなか見つからない卵も。見つけた時の嬉しそうな笑顔は最高。クラスメートや同時間帯の他クラスの生徒ともグッと距離が縮まったね。”楽しい”を共有するってとっても大事!
3月23日高2、高3生が在籍していたL2クラスのFarewell Party。
来年度は高校クラスが開講できないため、今年度で4人とも卒業。小さい頃からECCジュニアで英語を学び続けてきてくれたから、思い出の数ももらった喜びの数も多い生徒達。抗原検査で陰性を確認し、焼肉食べ放題へ!お腹いっぱいおいしいものを食べ、教室へ戻った後も思い出話がつきない。
中学では単語のスペルを覚えるのに苦労したこともあったけれど、L2クラスでは毎週たくさんの難しい単語を学習するにも関わらず、テストではほとんどみんな満点に近い点を毎週取れるようになった。継続は力なり。成長が本当に嬉しい。もうこの子達とレッスンできないと思うと本当に寂しい。検査したからいいよね。と最後はハグして別れた。これからもずっとずっとみんなのことを応援してるよ。いつでも連絡してね。進学、就職、結婚、出産など節目には連絡ちょうだいね。そして子どもを連れて親子レッスンで戻っておいでね。