2023.11.1
第3回 実用英語技能検定試験 一次結果

先週末に一次結果がきました。皆よく頑張りました。
11月5日(日)に二次試験が待っているので、今週末はその二次試験面接練習します。
「どうして、小学生や中学生が2級(共通テスト程度)に受かるのか?」って聞かれますが、
やっぱり小さい頃から英語を読んでる事と英語を聞きなれている事だと思います。抵抗なく英語を聞いて読めるんですね。難しいとは思わない事ですね。(o^―^o)ニコ
お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
一宮下川田教室
イチノミヤシモカワダキョウシツ
土日開講
幼児歓迎
大人・シニア
英検®準会場
駐車場あり
先週末に一次結果がきました。皆よく頑張りました。
11月5日(日)に二次試験が待っているので、今週末はその二次試験面接練習します。
「どうして、小学生や中学生が2級(共通テスト程度)に受かるのか?」って聞かれますが、
やっぱり小さい頃から英語を読んでる事と英語を聞きなれている事だと思います。抵抗なく英語を聞いて読めるんですね。難しいとは思わない事ですね。(o^―^o)ニコ
お問い合わせフォーム
みんな一生懸命頑張ってくれました。
しっかり結果もついてきました。
次回 第3回もチャレンジしてくださいね。
今年度の大学受験は共通テストの難化もあって大変だったようですが、
英検®準1級、英検®2級を取得し利用したことがかなりの利点だったようです。
来年度の受験生もこの先輩たちの話を聞いて参考にしてくださいね。