「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
豊田東保見町教室
トヨタヒガシホミチョウキョウシツ
駐車場あり
初めまして!14年間、外国に住んでいた経験があり、次の世代に世の中を飛び回れる力を与えたく、英会話講師になりました。
帰国子女で、英会話必須の発音に関しては任せてください。妥協しません、だから生徒たちの発音はトップレベルです。英検®も積極的に進めます。今まででは小学4年生で5級に合格しています。
この教室では、東保見町の子だけでなく、伊保町、乙部ケ丘、みよし市、浄水町、保見町、西中山町、高橋町、朝日町と、遠くから通っていただいてる子もいます。
子供たちそれぞれの性格、レベルを見極めて教えています。悩み事も保護者からきいて、改善できるように授業を進めています。宿題も必須なので、そこはしっかりできるように指導します。
ここの教室だから身についた、と思っていただけるように努力しています。
2025年度受付開始☆
☆年中☆
(火)15:20-16:20
☆小学2年生☆
(月)16:15-17:15
☆小学5年生☆
(金)18:10-19:50
(次年度は火曜日16:30に移動)
☆小学6年生☆
(金)18:10-19:50
(次年度は火曜日に移動)
申し訳ありませんが、他の学年は受け付けていません。
満員に足した時に募集終了します。更新の多少のズレがありますことをご了承ください。
☆お問い合わせフォームよりお願いいたします。
< 経歴 >
カンタベリー大学(ニュージーランド)
< 資格 >
TOEIC® 955点
英検®準1級
スペシャルメイトキャンペーン
春の入学キャンペーン
学年によります。
2.3歳児は3名。4.5歳児は4名。小/中/高6名。大人は4名。
そのクラスの雰囲気で変わることもあります。しっかり見切れる範囲で決めています。
駐車場はありません。道もとても狭いため、教室の前の道は通行禁止です。その代わり、近くの場所で乗り降りを案内しています。他、近くに知り合いがいる場合、そちらで乗り降りを頼むこともあります。協力があって成り立っている教室です。
一人一人をみているため、その子に合った教えや、宿題の量、宿題のやり方を変えています。懇談会でもお子様の様子や進め方を一緒に話し合って、一番良いやり方を考えます。
下記フォームより申し込み
日程のご相談
無料体験へ行く