英検®️2024.1回

のりこ先生です。
今日5/25(土)9:00-18:30
当教室は英検®️準会場として開催しました。
5級から2級までの皆さんが、1月からお勉強してきた成果を出しきりました。
3級以上は新形式の英作文とEメール、要約にチャレンジしました。
1次テスト結果:5/27(月)13:00-
合否結果:6/24(月)
英検®️webからご確認下さい。
全員が合格する事を祈っております
みんな、お疲れ様でした。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
桑名赤尾台教室
クワナアコオダイキョウシツ
幼児歓迎
のりこ先生です。
今日5/25(土)9:00-18:30
当教室は英検®️準会場として開催しました。
5級から2級までの皆さんが、1月からお勉強してきた成果を出しきりました。
3級以上は新形式の英作文とEメール、要約にチャレンジしました。
1次テスト結果:5/27(月)13:00-
合否結果:6/24(月)
英検®️webからご確認下さい。
全員が合格する事を祈っております
みんな、お疲れ様でした。
3/21-3/27は、ラストレッスンには、セントパトリックデーというお祭りをします。
セントパトリックデーとは、
イギリスの一部のアイルランド島で、3/17に緑の服や小物類をつけて、守護聖人の聖パトリックに捧げられた祝日です。
日本にも20年前に入り、世界中でお祝いをしているそうです。
そこで、
今年は、緑の小物の身につけて、お子様達と四つ葉のクローバーを折りたいと思います。折り紙は、準備致します。
お忙しい中、大変申し訳ありませんが、緑の小物をお子様と探してみて下さい。
ご協力の程、よろしくお願いします。
さて、から2/26-3/1までのアルファベットコンペに向けてノートに練習して参ります。
大文字小文字を正確に速く書くテストです。
去年の最高新記録は27秒‼
お家でたくさん練習しましょう‼
中学になってからでは遅いので、小学のうちに、頑張って書けるようにしましょう。
それに加え、
1-3月までに
★小1-中3
曜日、月、1-10、1-20までの数字(小1.2のお友達はここまで)
★小3-中3
一般動詞の活用go-goes-going
★小5-中3
過去形の活用 go-went-gone
書くテストをします。
特に小6-中3生は全てクリアしましょう‼
参加賞:お菓子♡