2019年2月28日
もうすぐ県立高校後期選抜ですね。英語の問題を解くに当たってのポイントをいくつかお話します。まずは、リスニング編。
三重県立高校の入試は、リスニングの配点が、18点/50点と非常に高いです!
まず、答えの選択肢を見て質問を予想してみましょう。例えば、答えがYes,he is.ならIs he~?という質問がくるし、選択肢が場所なのか、時間なのか人なのかなど確認しておくと、聞き取るポイントが絞り込めます。また、質問は1回目で聞き取り、必ずメモをとる。質問が分かれば、2回目で聞き取る箇所が分かります。
やはり、漫然と聞くのではなく、数字、時間は必ずメモしましょう。また、fifteen、fiftyなどの紛らわしい数の聞き取りは毎年出されていますので、注意です。
おススメの学習法は、過去問題集にCDとスクリプトが付いているので、スクリプトを見ながらCDと一緒に音読しましょう。余力があればCDの音を聞いて、スクリプトを見ずに少し遅れて英語を言ってみましょう。リスニングアップには、音読が最適なトレーニングです。ぜひ、試してみてください。
次回は、英作文編です。
2018年11月27日
今年、教室を卒業した生徒(大学1回生)のTOEICのスコアを聞いてビックリ!!
ECCで勉強して、しっかり世界標準の英語が身につきました★☆
2018年10月9日
小学生クラスの一コマ。アルファベットを書く練習で、ある生徒が言いました。
「アルファベット書くのめんどくさい」
確かにそうです。でも勉強ってめんどくさいものなんです。
でも、小学生低学年のうちにこのめんどくさい事をちゃんとやれるかが、結構大事です。
英語に限らず、漢字や計算も反射的に出来るまで学校の宿題が出ますよね。あれも面倒がらず丁寧にやって欲しいです。
基礎的な事が出来てないと、高学年になると勉強についていくのが、困難になってきます。
講師歴15年、いろいろなお子さん見てきてそう思います。
また、自分の2人子供の教育でも、小学校低学年から漢字、計算、アルファベットなど基礎的なことにきちんと取り組ませました。その結果、現在、2人とも関西の難関と言われる国公立大学に在学しています。
2018年9月25日
さて、 part1の答えですが、受験の焦りや不安を解消する方法は、残念ながら勉強するしか無いのです!合格するにはやるしかありません!
試験会場で頼れるのは自分だけです。たくさん勉強してあれば、自信持って試験が受けれますよね。また、志望校に合格したい気持ちが強く、合格するにはどんな力が必要か研究している人が合格を引き寄せています。
これからの数ヶ月、逃げずに真っ向勝負しましょう!!精一杯サポートします!!
2018年9月25日
もうすぐ10月に入ります。いよいよ受験シーズンのはじまりです。大学受験の人はセンター試験の出願が始まりました。高校受験の人も進路を決める時期が近づいています。この10月、11月は学校の定期テストに模試などテスト三昧で息つくヒマもありません。また、思うように成績が上がらなかったり、精神的にキツイ時期です。勉強から逃げ出したい気持ちにもなるでしょう。焦りや不安な気持ちをなくす方法をお話しします。