2021.1.3
カテゴリー:
講師からのメッセージ
ECCのレッスンで学んだこと

ECCの教材では、CLIL を用いて様々な事を学びます。
今年度、あるクラスで植物の種子について学び、そして我が家にも、偶然モミジが発芽しているのを見つけました。
そう言えば去年、ご近所でモミジの樹が伐採されていたなぁ。「あの子の忘れ形見」と思うと何だか愛おしくて、育てて見ようと思いました。

夏に草取りしている時、看板やポスターが掲げてある植え込みに、ひっそりと発芽しているのを見つけました。

見つけたときは葉を3枚ほどつけた、高さ10cmにも満たない小さなモミジでしたが、1年経たずにこの高さ!
葉は紅葉後、全て落ちてしまいました。
モミジの種子はプロペラのような形をしていて、風に運ばれて新たな土地に芽吹くこと、みなさんはご存知でしたか?
私はECCの教材で初めて知りました! 自然の力って本当にスゴい!!

新しいモミジのお引越し先はここ!

支えが無くても一人立ち出来るよう、子育て同様にゆっくり見守って行こうと思います。