「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

鈴鹿白子教室

スズカシロコキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

英検®準会場

英検®準会場

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5267-4343

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.6.30
カテゴリー: イベント報告

三重県ディベート練習会開催

三重県ディベート練習会開催

三重県ディベート練習会開催しました。

 

集まった中学生、高校生は、26人。
白子教室からは高校生4人、中学生4人が参加しました。
みんな、本当によくがんばりました。

 

初級グループではスピーチ練習。
反論の仕方も学びました。
経験者グループはラウンドをやってみました。
即興で英語で反論できていましたよ!

 

自分の意見を持ち、それをグループで話し合い、即興で英語でみんなの前で話すってすごいことです。

 

これからも練習会を続けて行きます。

 

三重県の子供たちの英語力を上げていこ!
英語が話せるって楽しい♪
世界につながるよね。
ここから世界に繋がってるよ。

 

This is Nonomura from ECC Junior Suzuka Shirako Classroom.
Mie Prefecture Debate Practice Session was held.

 

There were 26 junior high and high school students who gathered.
Four high school students and four junior high school students
participated in the event from Shirokio Classroom.
Everyone did a really good job.

 

The beginners’ group practiced their speeches.
They also learned how to rebut.
The experienced group tried rounds.
They were able to improvise and argue in English.

 

It is great to have your own opinion, discuss it in a group, and then improvise and say it in English in front of everyone.

 

We will continue to hold practice sessions in the future.

 

Let’s improve the English ability of the children in Mie Prefecture!
It’s fun to speak English .
It leads to the world .
It’s connected to the world from here.

2023.4.20
カテゴリー: イベント報告

2022年度卒業パーティー

2022年度卒業パーティー

中学3年生卒業おめでとう! 力がついたのはECCのおかげです!!

 

小学校から習っていて中学に入ったとき、テストではいい点数が取れた。テストの目標点を越えたらハーゲンダッツのアイスをもらえるのはやる気が出た。英検®やテスト対策もしてくれた。ちょっと学校よりも進むスピードが速いから予習できてよかった勉強に飽きたら時々ゲームをしてくれて楽しかった。

 

We love Sally!

 

8年間ありがとう。授業が毎回楽しみで充実していた。解らないところがあればすぐに教えてくれて聞きやすくて本当に白子教室でよかった!ありがとう。

 

小学校の頃はドルをもらえて貯めたドルでお買い物ができたのが楽しかった。中学生になってから英語の成績が良かった。これはサリーのおかげ。英検®が取れた。みんなフレンドリーで楽しかった。

2022.5.16
カテゴリー: イベント報告

楽しかったよ!ECC!

楽しかったよ!ECC!

英語は好きやった。ECCはちょっと難しかったけど、しゃべられるようになりたいから続けた。これからも英語の勉強はすると思う。

 

後輩たちへ

 

やりたいことがわからん人は、勉強しといた方がいいよ。後で、やりたいことが見つかった時、そこに届かない。俺は、スタートが遅かったからすごくしんどかった。絶対やっといた方がいいって!

 

俺には夢がある。頑張るよ。

 

学校では絶対に友達にならないであろう人達とECCで三年間一緒にやってきた。すごく興味深かった。

いろんな言い訳をして休んだこともあるけど、

最後までよく続けたと思う。ありがとうございました。

 

適当にやってたみたいやけど、英語力はついたと思う。週に一回でも英語に触れることは大事や。小4から高3までよく頑張ったなー

楽しい。スピーチコンテストがあるのがいい。たくさん英語を話せた。塾みたいな感じじゃなくて、暖かくて雰囲気が良かった。先生が楽しかった。

 

スピーチコンテストの練習が大変だったけど、自分の発音が上達するのがわかってうれしかった。アットホームな雰囲気で普通の塾より通いやすい。授業が楽しい。年に何回か楽しいイベントがあるのが良かった!学校の授業が楽になる。 Sallyちゃん大好き!

 

スピーチの特訓してもらったおかげで毎年、賞が取れた。サリーちゃん最高!おもしろい。話してて楽しい。レッスン毎回全部楽しかったよ。毎回小テストあるのがマジでしんどかったけど、学校の勉強に役立ってるからよかった。ECCラブ!

 

クリスマスとかイベントが楽しかった。リスニングが早くて、スピーチは大変だったけど、楽しかった。先生、いろんな話を親身になって聞いてくれる。先生最高!面白い。心からそう思います。

 

高校受験に合格できたのは家族の支えとサリーのおかげです。ありがとうございました。

 

クリスマスとかのイベントが楽しかった。色々な面でスパルタだったな。でも、先生は優しかった。それは嘘じゃないよ。よくお菓子をくれた。発音にうるさかった。先生元気。お母さんと一緒なところがある。

 

中学校になって忙しかったけど、よく3年間通えたと思う。通っていたおかけで、中学校の英語は楽だったし、入試も解けた。ECCでまじめな時なんてなかったように思うけど、できてた。

 

英語を口に出すハードルが下がった。先生がすごく優しかった。居心地がよかった。暖かい場所だった。すごく楽しかった。英語がかなり上達した。

 

9年間楽しかった。ECC素敵。英語が好きになった。英語を話すのが楽しい。

ECCはリスニングが早かったり、話すことが多くて初めは難しくて大変だった。でも、今思えばリスニング力とスピーキング力が上がってて、結果がついてきたなと思う。

宿題が多くて学校のテストの前はきつかった。クラスには明るい人が多くて話しやすかった。スピーチコンテストはしんどかったな。先生の服を毎週チェックしてた。かわいい服が多かった。サリーちゃん大好き!サリーちゃん大好き!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。