「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

長島町出口大倉教室

ナガシマチョウデグチオオクラキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-9261

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.9.9
カテゴリー: その他

ECCジュニアで身につくスキル!英検®にチャレンジ!

ECCジュニアで身につくスキル!英検®にチャレンジ!

ECCジュニア 長島町出口大倉教室の「英語・英会話コース」では『聞く・話す・読む・書く』をバランス良く学ぶことができます。

 

「英語・英会話コース」では、実際の英検®の問題を解いたり、実践練習をすることはありません。
しかし、レッスンの中で英検®合格につながる基礎力を身につけます。

 

《 基本的な語彙・文法 》
               +
【4技能】聞く・話す・読む・書く

 

を、系統立てて学べるので英語の「基礎力・思考力・判断力」が身につき、英検®の合格力が自然と養われるのです。

 

【英検®のメリット】

受験・進学において、下記の措置を認める学校が全国で多数あります。

・高校や短大・大学などの入試において、合格判定で優遇されたり、内申点に加算されるなどの優遇措置があります。
・高校や短大・大学などで、英検®の資格が英語科目の単位として認められています。

 

ECCジュニア 長島町出口大倉教室では年齢・目的に応じた学習内容で、少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
桑名市長島町出口近隣で英検®受験をお考えの方、また、英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2023.6.20
カテゴリー: お知らせ

夏期講習は『夏の4回集中プログラム』で!

夏期講習は『夏の4回集中プログラム』で!

《 夏の4回集中プログラム 》参加受付中!

 

 

【夏4の特徴】
ECCジュニアの夏期講習「夏の4回集中プログラム」が人気なのには理由があります。
桑名市長島町出口近隣のみなさん♪メリットいっぱいのレッスンをおためしください!

 

①本格レッスンが気軽にためせる!
ECCジュニアのカリキュラムを4回に凝縮したレッスン。
「おためし」として通常の英語レッスンの雰囲気や流れをリアルに体験できます。

 

②1学期の学習内容をまとめて学べる!
1学期に学習するECCジュニアの英語レッスンの中で特に重要なポイントを、4回にまとめて学べるので2学期に備えたい方にもおすすめです。

 

③無理なくはじめて苦手を克服できる!
レベル判定テストを行い、お子さまに合ったレベルからスタート。
学習した内容を復習し、くり返し問題を解くことで苦手意識を克服できます。

 

④習いごとのきっかけづくりに最適!
はじめての習いごとや、はじめての英語学習にぴったり。
楽しくてワクワクするレッスンだから、4回のプログラムもあっという間です。

 

詳細はお気軽にお問い合わせください♪

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2023.5.4
カテゴリー: イベント報告

名古屋英語ディベート練習会(日本特殊陶業市民会館)

名古屋英語ディベート練習会(日本特殊陶業市民会館)

長島町出口大倉教室では、普段のレッスンに加えて、英語を実際に使う機会を数多く取り入れています。

 

今回は、聖光学院中学・高等学校英語科教諭でもあり、高校生英語ディベート世界大会日本代表ヘッドコーチとしても活動中の河野周先生を講師として招き、英語ディベート練習会を開催いたしました。長島の教室から7名が参加しました。

 

参加した生徒からは、難しかった。でも友達ができてよかった。もっと英語が上手くなりたいと思った。などなど、前向きな感想が聞かれました。