「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

神領教室

ジンリョウキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5647

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イベント情報一覧

2023.8.7

突撃!関空インタビュー

突撃!関空インタビュー

4年ぶり!突撃インタビューツアーを今年は関西国際空港で市辺第二教室と、比留田教室と神領教室の合同で実施しました。

 

最初は中々、第一声、Excuse me!が言えなかった生徒達でしたが、だんだん度胸がついてインタビューできるようになってきました!

全てが楽しかった!と参加した生徒が嬉しい感想を聞かせてくれました。

午前中はワクワク関空ツアーに参加。普段は見られないバックヤードを見学できました。

お昼はターミナルが見える特等席で、空弁をたべました。おいしかったです。

インタビュー。Where would you want to go in Japan?  What Japanese food do you like?

 

Which country are you from? と質問していきます。アンケートによると、1番人気の日本食は、お寿司ではなく、ラーメンだったそうです。

「インタビューに答えてくれた外国人はみんなフレンドリーだった。」

「最後に友達みたいに手をふってSee you!っていってくれてうれしかった。」

「ドキドキしたけど楽しかった。」

と参加した生徒たちの感想。

突撃インタビューツアー、ちょうど外国人旅行客も多く来日していて、多いグループは12カ国の人とインタビューできたそうです。みんなもっとインタビューしてみたかった。と最後まで意欲的でした。

インタビューのお礼に、手作りのThank you cardと紙風船をプレゼントしました。子供達が作ったカードがどれもとっても素敵でした。

2023.6.10

Presentation Contest 2023

Presentation Contest 2023

今年も萱野浦教室さんと合同で、小学3年生から中学生のクラスの生徒さんによるPresentation Contestがありました。長い課題文を大きな大津市生涯学習センターの大ホールのステージで発表。年々子供達の発表する力が上がってきているのを感じました。

小学生の部、グランプリと、PIクラスの優勝は神領教室の生徒でしたが、点差は本当に僅差でした。

審査結果が発表されるまでは、エリック先生への質問コーナー。ランダムに選ばれた生徒がエリック先生に質問しました。もちろん英語です。みんな元気に受け答えしていました。時間が少し余って「他に質問したい人はいますか?」と問いかけたら「話したい!」とたくさん手が挙がりました。中学生の部の生徒の質問はかなり高難易度。保護者席からは、「(中学生は)子供達が何を質問しているのかわからないけど、自分の意見が伝えられて会話できているのがすごい!」との声が聞こえました。

ここでの経験は、これからの人生で間違いなく役に立ちます。経験は宝です。

2022.5.14

ECCジュニア全国コミュニティ発表会

ECCジュニア全国コミュニティ発表会

ECCジュニアをよりよい学びの場とするため、どんなことができるか、全国7箇所、東京、埼玉、名古屋、大阪、神戸、福岡、の大都市の中になぜか滋賀。でもECCをより良くしたい気持ちはどこにも負けていません!

大津(神領)、東近江(市辺第二)、野洲(比留田)の先生と、滋賀センタースタッフ、そしてECC本部から強力なアドバイザーの協力を得て当日の発表を迎えることができました。

コロナ禍でずっと会えなかった、埼玉、仙台、東京の先生とも再会できて、笑顔笑顔。ECCジュニアには全国に本当に素晴らしい先生がたくさんいらっしゃいます。コミュニティでそういった先生と絆を深めることができたこともとても有意義な発表会でした。

そして、いつもお世話になっているこのホームページ、Fanssさんのスタッフとも対面でお会いすることができて感激しました!通常業務では中々感謝を伝えられないので、とても嬉しかったです。