「体験授業が楽しかった!」のお話

6月の上旬にお問い合わせがあり、
早速体験授業に参加してくださいました!
最初入室の時は緊張する〜!と話してくれていましたが、
マンツーマンでの体験授業後、
再び感想を尋ねたところ、
『それほどでもなかった〜〜〜!』
と嬉しそうに教えてくれました!
そしてすでに生徒さんとして、毎週通ってくれています!
小学4年生です!
これからも毎週楽しく学んでいってね!
お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
栗東川辺教室
リットウカワヅラキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
6月の上旬にお問い合わせがあり、
早速体験授業に参加してくださいました!
最初入室の時は緊張する〜!と話してくれていましたが、
マンツーマンでの体験授業後、
再び感想を尋ねたところ、
『それほどでもなかった〜〜〜!』
と嬉しそうに教えてくれました!
そしてすでに生徒さんとして、毎週通ってくれています!
小学4年生です!
これからも毎週楽しく学んでいってね!
お問い合わせフォーム
ECCっ子編 No.23 【2024年3月15日】
英検®️対策コース受講中のH君は
現在小学3年生です!
5級の時の違い、難しさがアップして、毎週とても大変そうでしたが、
結果は見事に合格!
「英検®4級に合格して言葉に表せない程嬉しい」
言葉に表せないほど、
本当に喜んでいましたね!
親御さんからは、
「頑張って勉強して、英検®4級に合格出来て本人の自信へつながったと思います。」と教えてくださいました!
もう1人のSちゃんは
実は初めてのチャレンジ!
今回は5級(中学1年生☑️レベル)に挑戦!
Sちゃんも見事に合格!
「頑張って練習をたくさんして、無事に合格出来て嬉しいです!」
と教えてくれましたよ!
合格出来て、本当に良かったね!
ECCっ子編 No.22 【2024年3月15日】
お友達がいつのまにか英検®️を申し込んでいて合格もしていましたので、
自分もトライしてみたくなり、1月の試験に臨んだY君。
お見事!
無事に5級を合格しました!
感想を教えてくれましたよ♪
「はじめての英検®で緊張したけれど、しっかりと学習したことを活かして、試験に取り組めました。
合格して嬉しかったです。」
また次の級も目指してね!
中学年や高学年から英検®️に挑戦する人が増えてきています!
ECCジュニアの宿題をきちっとしている子供さんは、5級はそんなに高いハードルではないです!
どんどんチャレンジしてほしいです!