「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

長岡京教室

ナガオカキョウキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-8945

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

ECCジュニア長岡京教室は長岡京市の中心部にあり、JR長岡京駅から徒歩4分、阪急長岡天神駅から徒歩8分です。

  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真

長岡京教室は、幼児さんから大学生まで、幅広い年齢層の生徒さんが通って来てくれています。在籍10年以上の生徒さんも多く、生徒さんが居心地良く過ごせる教室作りを心掛けています。
英語が一番の得意教科になったという生徒さんでいっぱいです。英語を好きになり、楽しく学んで欲しいと思っています。英語の勉強を始めたい方、是非、当教室にお越しください!

対象年齢

タイムテーブル

※掲載コースの他曜日・時間帯や、その他のコース・時間割についてはお問い合わせください。

備考

2025年度 新規生 募集開始しました! 

少人数制のため、どのクラスも若干名の募集です。お早めにご連絡下さい。

 

•幼児2、3歳児

•幼児4、5歳児(年中、年長)

※現在満席のため、クラスを増設予定です。お問い合わせ下さい。

 

•小学1~3年生

①月 16:00~17:40

②土 15:10~16:50(残席わずか)

 

•小学4~6年生

木 16:40~18:20

 

•中学1年/3年

火 19:00~/金18:30~

(残席わずか)

 

•高校生

月 19:30~

 

•英検®対策講座(通年•直前短期コースの両コースあります)

火18:30~/木18:30~

 

長岡京教室では英検®︎対策レッスンにも力を入れており、中高生ではほとんどの生徒さんが学年以上の級の取得を目指して頑張っています。

一緒に合格目指して頑張りましょう!


ECCジュニアは幼児からの英語学習を推奨します!

幼児期にしかない「奇跡的言語習得力」を最大限に活かせる今こそ英語の始め時です!!

《 詳しくはこちら♪ 》

 

長岡京市馬場近隣で英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください!ECCジュニア長岡京教室でお待ちしてます♪

講師紹介

講師の写真
村野 留美

< 経歴 >

オーストラリアの公立小学校にて日本語講師1年
アメリカ在住3年
2009年よりECCジュニア講師

< 資格 >

中学校教諭一種免許状
高等学校教諭一種免許状

レッスンでは私の海外での経験を話して、生徒さんに海外の文化にも興味を持ってもらえるよう、心掛けています。
ハロウィンやクリスマス、イースターパーティーなど、季節ごとにイベントを行うことで、外国の文化も味わっていただけます。生徒の皆さんも楽しんで参加してくれています。たくさんの思い出ができることと思います。

無料体験レッスンはこちら

お知らせ

スペシャルメイトキャンペーン

春の入学キャンペーン

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生

よくある質問

一覧へ

ECCジュニア長岡京教室には、どの校区から生徒さんが通っていますか。

ECCジュニア長岡京教室には、以下の校区からの生徒さんが多いです。

【小学生】
長岡京市立神足小学校、長岡京市立長岡第九小学校、長岡京市立長岡第七小学校、長岡京市立長岡第五小学校、長岡京市立長岡第三小学校、長岡京市立長法寺小学校、大山崎町内の小学校

【中学生】
長岡京市立長岡中学校、長岡京市立長岡第三中学校、長岡京市立長岡第ニ中学校、長岡京市立長岡第四中学校、立命館中学校、向日市内、大山崎町内の中学校

ECCジュニアはどのような英語の習得を目的にしているのですか?

ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。

幼児クラスは遊びのイメージが強いですが、何がどのように身につくのですか?

幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。

幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。