「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

長岡京教室

ナガオカキョウキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-8945

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

2023.7.9
カテゴリー: イベント報告

2023年度キッズサマーフェスティバル

2023年度キッズサマーフェスティバル

2023年7月、外国人講師との交流イベント、キッズサマーフェスティバルが開催されました。

 

今年のテーマは『フードロス』

低学年グループでは、食べ物を捨てたり無駄にしないようにするにはどうすればいいのかを考えました。

また、パーティーで食べたいもののシールを貼り、“I want ○○.”と英文をたくさん言うことができました。

 

高学年グループでは、みんなが大好きなピザの材料である「小麦粉」が取り上げられました。

小麦粉を作るには何が必要か、小麦粉はどのようにして日本に運ばれるのか、そして小麦粉を使ってピザが作られてみんなの口に入るまでに、たくさん水や肥料や燃料、多くの人の労力や、多大な時間がかかっていることに改めて気付いた人も多かったと思います。

ピザを例に、「食べ物を無駄にしてはいけない」と感じたことでしょう。

 

低学年、高学年グループともに、フードロスを少しでも減らすよう考える良い機会となりましたね。