【小学生のみなさんへ】
英語で夏休みの「自由研究」「工作」をしよう!!
カタカナ語の英語表現について調べたり、地球儀づくりに挑戦したり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友達と一緒に楽しみながら、自由研究シートに取り組んで地球儀をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
※夏の自由研究コースも夏4キャンペーンの対象となります。
◇1日目
これって英語かな?
フライドポテト、カレーライス…
身のまわりにたくさんあるカタカナ語。
外国語っぽい言葉だけど、英語なのかな?調べてみよう!
◇2日目
世界でひとつの地球儀をつくろう!
手のひらサイズのかわいい地球儀をつくろう!
地図では分からない、地球の正しい形や住んでいる動物の生息地などについて勉強するよ。
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
長岡京市馬場近隣のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
高3生が無事卒業し、卒業お祝いをしました。皆さん、小学生の頃から10、11年間も通ってくれました。「英語が好きになった!」「得意科目になった!」と感想を言ってくれ、講師としてこれほど嬉しいことはありません。
そして、3人からサプライズで真紅の薔薇が入ったゴージャスなお花をいただきました。嬉しかったです!!
皆さん、卒業しても、これからも英語を学び続けて、いつか英語力を活かして海外で様々な経験をし、自分の世界を広げてほしいと思います。
生徒さんの大学卒業制作展へ行ってきました。彼女に案内してもらって見て周りました。
大学生のみなさんの思いが作品を通して伝わってくる力作ばかりで、作品からキラキラの青春をたくさん感じました。見応えがあって、時間がいくらあっても足りない!ランチはカレー屋さんへ。甘口の私達は、辛い辛い!と汗かきながら食べました。もうすぐ大学を卒業する彼女達と過ごした貴重なひとときでした。
彼女達はECC歴18年と10年になります。ECCジュニアの講師をして良かったことのひとつは、生徒さんが幼少の頃から大人になるまでの間、程よい距離感で成長を見守ることができることです。それは素敵なことだと思います。
長岡京教室から社会へ巣立った生徒さんはみんな英語が好きです。英語を得意になって、世界を見聞きし、視野を広げてほしいと願っています。
これからも、生徒たちとともに楽しく学び、生徒たちが明るく前向きに生きていけるように、応援し、見守りたいと思います。