「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

西京区役所前教室

ニシキョウクヤクショマエキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2951

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

2023.8.26
カテゴリー: レッスン報告

夕食の前は何するの?を英語で言える3〜4年生♪

夕食の前は何するの?を英語で言える3〜4年生♪

クラスメイトとペアになって

「〇〇の前は何するの?」

という英語表現を学んだ小3〜小4継続生クラス♡

例えば、

“What do you do befor dinner?” です(๑˃̵ᴗ˂̵)

「dinner」のところは、breakfast、lunchやECC lessonなどに置き換えて文章を作りパートナーに質問をしていきました!

答える方は「いつも夕食の前に何してるかな?」と真剣に悩むので

「別に本当のことじゃなくていいからね!迷わずパッと文章を作る事が大事だよ〜!」とアドバイス。

じゃないと真面目なこの年齢の小学生達は本当の事を言おうと悩むので中々会話のキャッチボールができません(≧∀≦)

「じゃ、嘘でもいいの〜?」と子ども達。

「嘘でもいいよー!練習だからたくさん文章作ってねー!」

すると。。。

” I do my homework! “

” I practice the piano! “

などなど色々出てきました♡

本当の事じゃなくても英語で言える事を言う!とりあえず英語で思いついた事を言って切り抜ける!将来みんなが受験する英検®️の面接試験の訓練だよ〜!と私は教えています(๑˃̵ᴗ˂̵)

見て下さい。真剣な子ども達の表情(๑˃̵ᴗ˂̵)

リスニングクイズでちゃんと耳も鍛えますよ!習った英語表現のリスニングクイズもするのでECCジュニアの生徒は英検®️のリスニングパートで高得点を叩き出します٩( ᐛ )و

でもみんな最初は初心者でコツコツと頑張ってきたからこそ英語耳が育ってきているのです♪まだまだ英語学習の道のりは長いけどクラスメイトが一緒だから頑張れています。

将来が楽しみだよ〜!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。