1〜3年生。鳥がどこに住んでいるのか調べました♪

英語で身近な話題について学ぶ時間♬
この日の1年生から3年生のレッスンでは水辺に住む鳥かな?陸に住む鳥かな?と鳥の足の形やくちばしの特徴を見たりしながら考えました。
「水掻きがついてるから水辺に住んでる!」と気づいたり、「ペリカンはお魚を網ですくうみたいにくちばしの下が袋っぽくなってる!」と気づいたことがたくさんありました٩( ᐛ )و
お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
西京区役所前教室
ニシキョウクヤクショマエキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
英語で身近な話題について学ぶ時間♬
この日の1年生から3年生のレッスンでは水辺に住む鳥かな?陸に住む鳥かな?と鳥の足の形やくちばしの特徴を見たりしながら考えました。
「水掻きがついてるから水辺に住んでる!」と気づいたり、「ペリカンはお魚を網ですくうみたいにくちばしの下が袋っぽくなってる!」と気づいたことがたくさんありました٩( ᐛ )و
お問い合わせフォーム
子ども達が教室に戻ってきました♡
小学生は宿題の「3月のイースター発表会で読む英語の絵本を、お手本のCDを聞いて読めるようにしてくる」をちゃんと実行してくれていました!もう覚えてきた子もいましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
中学生には年末に「ECC2週間お休みやから宿題バッチリできるよねー!?」
とプレッシャーをしっかりかけておいたのでほんとにバッチリ宿題のページが埋まっていました٩( ᐛ )و
3学期は短いのですが
ECC全国児童•中学生英語検定試験の面接テストや第3回英検®️、イースター発表会などイベントが盛りだくさん!最後まで楽しみながら駆け抜けたいと思います♪
お問い合わせフォーム
今日の2〜3歳児さんのクラスではクリスマスストッキングを作りました♪
“Cut along the dotted line.”
と英語で説明してから私が切りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
生徒さんにはのりをつけてデコレーションをしてもらいましたよ♡
可愛いストッキングの出来上がりです٩( ᐛ )و
今日も英語で楽しくレッスンができました♬
お問い合わせフォーム