大阪市淀川区三津屋南の子ども英会話教室ならECCジュニア三津屋南2丁目教室

三津屋南2丁目教室

ミツヤミナミニチョウメキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-6144

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2021年6月の教室日誌一覧

2021年6月22日
カテゴリー: レッスン報告
スーパーラーニング レッスンの様子(2年生クラス)

小学生の英語・英会話コースのスーパーラーニングプランでは、絵本の「多読」と英文の「筆写」による「読み書き」に特化した集中トレーニングを行います。

レギュラーレッスンと合わせると90分(レギュラー60分、スーパー40分)ですが、

いろいろな方向から学習していくので

意外と「えっ?もう終わり?」って言う子が多いです。

一応途中で休憩を取りますが、「先生~先にこれやってていい~?」といって休憩途中で次のことを始める子がほとんどなので、今では休憩も1,2分しかしていません。

それでも皆最後まで集中してレッスンを受けてくれています☆

 

 

ということで、こちらは1,2年生クラスのリーディングの様子です。

最初はとっても簡単な本から読んでいきます。

1年間で30冊の本を読むので、6年間で180冊の本があります。

ECC独自のお話もあれば、日本の昔話やグリム童話など馴染みのあるお話もあるので、毎週飽きずに楽しく読めます♪

 

<タイムドリル>

1,2年生ではアルファベットなど、3,4年生ではフォニックスで習った単語、5,6年生では文法を重点的に反復練習していきます。

単純な作業ですが、時間を計ることで、速くかつ正確に丁寧に書く練習をしていきます。

 

1年生はアルファベットの反復練習ですが、

この日は全員PFクラス2年目なので、裏面のチャレンジレベルで大文字の単語を小文字に書き直す練習ををしています。

<ライティングドリル>

1,2年生クラスでは線やアルファベットを書く練習から始まり、5,6年生クラスでは中学1,2年生レベルの文章を一人で書く練習をします。

 

時間がある時は、ゲームをしたりして復習をします。

今日は大文字カードと小文字カードで神経衰弱をしました。

1,2年生クラスでは他にも、アルファベットや単語カードを使ってカルタや、ビンゴをするときもあります。

全クラス共通のアクティビティーでは読んだ本に関するクイズ大会(もちろん質問も回答も英語でです)や先生が本をわざと間違えて読み、どこが間違ってたかを見つけるゲームなど、楽しみながらしっかり身に着けていけるように工夫しています♪

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2021年6月4日
カテゴリー: お知らせ
夏の自由研究

【小学生のみなさんへ】

英語で夏休みの「自由研究」「工作」!!みんなで一緒に楽しもう!

 

とびでる!?ボードゲーム作りに挑戦!
宝物のアイテムやゴールするまでの英語のミッション・クイズ作りなどワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友だちと一緒に、自分だけのオリジナルすごろくをつくろう!

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,200円(税込)
※夏の自由研究コースも夏4キャンペーンの対象となります。

 

 

◇1日目

オリジナル ボードゲーム作り

ボードゲームに描かれているキャラクターは英語でなんていうかな?
飛び出すパーツやカードのイラストを自由に色ぬりして、オリジナルボードゲームを作るよ!

 

◇2日目

実際にあそんでみよう!

コマを作って、とびでる仕掛けを組み立てたら、Let’s try!
英語のクイズにチャレンジしながら冒険を進めます!
ゴールまで無事にたどりつけるかな!?

 

 

幼児さんや中学生も参加可能です!

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

大阪市淀川区三津屋南のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ