「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

三津屋南2丁目教室

ミツヤミナミニチョウメキョウシツ

土日開講

土日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

漢検®

漢検®

算数計算

算数計算

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-6144

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.10.23
カテゴリー: イベント報告

ハロウィーンパーティー2022

ハロウィーンパーティー2022

3年ぶりに教室にてハロウィーンパーティーを行いました♪

始めに簡単な自己紹介や手遊びをしてから、

ハロウィンに関する単語を導入してカードゲームをしました。

皆で仮装をして、ゲームをしたりクラフトを作ったり楽しく過ごしました(^^♪

 

次は12月にクリスマスパーティーを行う予定です。

ECCに通っていない方も参加できます。

ご参加お待ちしています。

クラフト制作★

今年はかぼちゃの帽子と星のステッキを作りました。

☆アクティビティ①☆

ハロウィンの単語を貼ったピンを使ってボーリング

点数によって景品をもらいました。

 

★アクティビティ②★

2チームに分かれて、ジャックオランタンの福笑い

英語で指示を出しながら行いました。

可愛くできたかな♪

 

☆ピニャータ☆

毎年恒例で一番盛り上がるピニャータ

皆で叩いて、ピニャータが破れると…

中からお菓子がでてくるよ!(^^)!

★Trick or Treat★

2022.7.18
カテゴリー: イベント報告

キッズサマーフェスティバル2022

キッズサマーフェスティバル2022

ネィティブの先生と交流ができるキッズサマーフェスティバルに参加しました。

昨年度はコロナ禍の為参加希望の方がいなかったので、不参加でしたが、

今年は年中さん~小3の生徒さんが参加してくれました。

 

始めは緊張してた子もいましたが、

雰囲気になれてくると、先生と一緒にアクティビティーをしたり、クラフトを作ったり皆楽しそうでした♪

最初はジェスチャーじゃんけん

ゴミと生き物の単語を導入しつつ

川にあっていいものと、いけないものはなにか皆で考えました。

最後はクラフトづくり

ゴミ箱を作って、可愛いモンスターのシールをはりました。

2021.2.10
カテゴリー: イベント報告

ECC児童英語検定試験

ECC児童英語検定試験

英語・英会話コースでは年に一度、その年の成果を見るべくECC児童英語検定試験が行われます。
12月に筆記試験があり、先日2次試験の面接試験が行われました。
本年度はコロナ禍の為,オンライン面接という選択肢もあったのですが、当教室では、上手く接続できない感じだったので、例年通りの対面面接で行いました。

 

感染対策をしっかりされた会場で、一人ひとり外国人の先生との面接テストを頑張りました☆
初めて受ける子も数人いて、皆緊張していた様子でしたが、なんとほぼ全員が面接試験満点!!
「自信ない~」と言っていた子が多かったので、うれしい驚きでした。

 

そして筆記と面接合わせて100点満点の生徒も数人。

満点賞のメダルをもらいました♪

 

今年も皆よく頑張りました!(^^)!