ECC全国児童英語検定2019/1次
ECCジュニアでは、毎年学習してきた成果を発揮する場として試験を実施しています。
1次試験筆記70点満点、年明けには2次試験、ネイティブとの1:1面接試験30点満点、総合100点満点の評価です!
幼児、年中クラスから必須の試験。
みんな緊張しながらも落ち着いて取り組んでくれていました。
真剣なのでPFクラスしか写真が取れませんでした…!
結果が楽しみです♪
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
上新田会館教室
カミシンデンカイカンキョウシツ
幼児歓迎
英検®準会場
漢検®
駐車場あり
ECCジュニアでは、毎年学習してきた成果を発揮する場として試験を実施しています。
1次試験筆記70点満点、年明けには2次試験、ネイティブとの1:1面接試験30点満点、総合100点満点の評価です!
幼児、年中クラスから必須の試験。
みんな緊張しながらも落ち着いて取り組んでくれていました。
真剣なのでPFクラスしか写真が取れませんでした…!
結果が楽しみです♪
PI class小学校3、4年生のクラスです。
今日はワードカードを使って、文章構成のトレーニングをしました。
たくさんの単語カードから適宜選択しながら文章構成する事は難しいのですが、さすがECC生!!少し慣れるとどんどん出てくる出てくる!!!
たくさん作っているとあれ?なんか変だな??
間違いにも気付くようになってきます。
疑問文にする為にはbe動詞がどこにくるのかな~
クエスチョンマークを付けただけではダメですよ~
などなど、みんな楽しく取り組んでくれています!
英検®の問題対策にもなりますね!
今日はスピーチ発表の為に英文構成をしてもらいました。自分の伝えたい事を文章にするにはやはり語彙力が必要不可欠です。スペリングにも正確性が問われますね!
この年齢の子供たちは、好奇心旺盛で想像力も豊かです。そして「遊び上手」。先生も遊びに飲み込まれないようアンテナを張り巡らせていますよー
チャレンジ精神を引き起こさせるよう、アクティビティを通して大量の言語材料をインプットし、積極的に自分の伝えたい事を自己発信させていきます。
わからない事は、「わからない」
と、質問してくれるみんなが大好きです♪