「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

畑1丁目教室

ハタイッチョウメキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-9465

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.8.7
カテゴリー: レッスン報告

1-2年生フォニックスレッスン

1-2年生フォニックスレッスン

夏休みに入り、午前中は英検®︎対策コースとインテンシブコース、午後からレギュラーレッスンとドタバタな日々を送っております。

 

今回は、低学年初級クラスのフォニックスレッスンのご紹介。

 

当教室では、幼稚園からフォニックスを学びます。

 

とくに私はこの時間に力を入れています。

 

小学生になると単語を読めるよう、レッスンを進めていきます。

 

こちらのクラス、早いお子さまで1ヶ月で、短い単語を読めるようになりました。

 

みんなの努力と成長が嬉しい!

 

とはいえ、まだまだふわふわしている低学年。

 

集中力も続かないので、とにかくスピードと緊張感をもってレッスンに臨みます。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.6.19
カテゴリー: レッスン報告

幼稚園クラス CLIL

幼稚園クラス CLIL

今日の幼稚園クラスの様子を少し…

 

本日のCLILは、物の重さについて学びました。

 

どちらが重いかな?を、英語で学びます。

 

今まで学んだ文型を使ったり、新たに比較級を使ってのレッスン。

 

英語だからわからなーい!って言われちゃうかも…と懸念していたにもかかわらず、すごい集中力。

 

heavier!

No, an apple!

the same!

など、言葉が飛び交います。

 

比較級って、確か中2くらいで初めてやったなー…なんて思い出しながら、若干5.6才の子どもたちから比較級が飛び出すなんて。

 

真似っこしながらどんどん吸収していく幼稚園クラスのレッスン。

 

保護さまに動画を送りながら、今日もいっぱい笑わせてもらったな〜…と幸せに浸る私です。

 

CLILってどんなことするの?

英語で勉強?

いつでも教室見学、体験へお越しください!

 

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.5.3
カテゴリー: レッスン報告

To improve my English skill

To improve my English skill

2024年が始まり、早くも5ヶ月目。

当教室の新1年生たちも、ゆっくりと日々の生活に慣れてきたようです。

 

初めてのレッスンの時には、うとうとしたり、ぼーっとしたり◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜

 

今では、上の学年の子たちに負けじと発表してくれています。

 

さて私は、というと。

 

New Year’s resolutionをたてたのに、全くはかどっておらず…

 

えらいこっちゃ。

ぴかぴかの1年生たちのほうが、よっぽど頑張ってる!

 

と焦った結果、半ば強制的にオンライン英会話を2校予約いたしました。

 

自律学習が必要なのは、私の方のようです。

 

さっそく今日の深夜から…

そして再来週にも再度。

 

最近は日本語も危うい私。

 

目は老眼で見えなくなってきたし、物覚えも悪いし、なにより物忘れの酷さったらありません。

 

でも、日々是勉強。

 

生徒たちの若さとパワーに負けていられない。

 

今年は英検®を再度全級受け直そうと思っています。

 

さぁ!やるぞー!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。