2020.6.27
カテゴリー:
その他
自分のための英会話9
~どんぶり勘定~

日本と欧米では文化が違うので、日本語をそのまま英語に訳せないことはよくあります。
例えば、“どんぶり勘定”。これを英語で言うとどうなるでしょう。
(ヒント)That’s just a ( ) figure.
それは単なる野球場の数字に過ぎない。
(こたえ)ballpark
その昔、野球実況でアナウンサーが入場者数を目測で伝えていた事から生まれた表現のようです。
何年勉強しても、”へえ~”って思うことがいっぱい!まだまだ続けます。