- すべて(266)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
”がんばる”という言葉が好きな日本人。私は使わないようにしています。語学人としてボキャブラリー豊富でいたいから。通知表のコメント欄では、他の表現で生徒さんを励ますようにしています。”チャレンジしよう” ”気をつけてね” ”この調子で続けてください”など。これが結構キツイ。私ももっと頑張るぞー!あっ。。。
”がんばる”という言葉が好きな日本人。私は使わないようにしています。語学人としてボキャブラリー豊富でいたいから。通知表のコメント欄では、他の表現で生徒さんを励ますようにしています。”チャレンジしよう” ”気をつけてね” ”この調子で続けてください”など。これが結構キツイ。私ももっと頑張るぞー!あっ。。。
~大瀬中学校で常に成績トップの生徒さん(娘の友達)が実践していたこと~
*ふでばこは観音開きタイプ:整理されて物が取り出しやすい。
*ノートに使う色ペンは三色まで:赤、青、ピンクなど。
*のり、はさみ、コンパスなど小物入れを別に作っておく。
~中学校ではスピードと整理整頓が命です!~
Rちゃんが塾の英語の模試で100点!
塾の先生が驚いて、
”他で英語やってるの?”
”はい、ECCジュニア小瀬教室に通ってます”
”えっ!もしかして金井先生?俺も!”
と思わぬところで金井先生組が発覚。
過去の教え子が塾の英語の先生になり、現在の生徒とつながるなんて。これぞ英語の宝石箱や~(彦摩呂の言い方で)
最近、中3クラスでは数分ブレイクを取るようにしています。あまりにもコンを詰めているので可哀そうになり、一度お茶とお菓子を出したら凄く喜ばれ、やめられなくなってしまいました。