「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

小瀬教室

オゼキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5440

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.6.5
カテゴリー: クラス通信

絵カードの整理整頓

絵カードの整理整頓

映像を使うタブレットレッスンが導入されて以来、日の目を見なくなった“絵カードたち”、ここに来て復活!
オンラインレッスンでは、映像より絵カードの方が、生徒さんにとって見やすいのです。
というわけで、大量のカードをカテゴリー別に整理整頓しました。これでサッと出してパットできる!
わ~い!ステイホームの時間、有効に使えました~!

2020.5.18
カテゴリー: クラス通信

オンラインレッスン用のフリップ作ってます。

オンラインレッスン用のフリップ作ってます。

オンラインレッスンを始めてみて気づいたのは、
意外にアナログなものが役に立つということ。

 

zoomのホワイトボード機能もいいけれど、便利なのは、準備しておいたフリップとか、大量にストックしてあるピクチャーカードなど。ホワイトボードにタイプするより、サッと見せられるからレッスンがスムーズに進められます。

 

時代の最先端のオンラインレッスンに、これまでのアナログを融合させて、より良いレッスンを作っていきたいと思います。

ノートにポイントを書いておき、必要な時にサッとみせるようにしています。

What are these? これらは何でしょう?

They’re bananas.

2020.5.15
カテゴリー: クラス通信

宿題お届けサービス

宿題お届けサービス

中学生クラスの宿題は色々あります。

 

ライティングドリル:文法、英作文など

ホームワークブック:まとめ演習、単語テスト模試

単語テストの間違い直し などなど。

 

これらをオンラインレッスンでチェックするのは困難なので、小瀬教室では”宿題お届けサービス”を始めました。

 

1 宿題ができたら、生徒さんが教室に持ってくる。(教室の前に設置したボックスに入れる)

 

2 講師がチェックして各家庭にお届け。

 

これで細かいサポートがバッチリ!説明やコメントなども添えています。

 

大文字、小文字の間違い、コンマやピリオドが抜けるなど、けっこうケアレスミスが見られます。特に疑問文が苦手なようですね。中学校が再開した時、自信を持って授業が受けられるよう、今のうちにしっかり基礎を固めてもらいます!