2023.6.4
カテゴリー:
クラス通信
初めての中間テスト

中学一年生の中間テスト、とても優秀な成績でした。小瀬教室では、毎回定期テストの後は、解答用紙を提出してもらい、メモを書いてお返ししています。「どんな間違いをしたのか分かりやすい」と保護者さまにも好評です。安心して通って頂けるよう、これからも続けて行きます。




「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
小瀬教室
オゼキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
中学一年生の中間テスト、とても優秀な成績でした。小瀬教室では、毎回定期テストの後は、解答用紙を提出してもらい、メモを書いてお返ししています。「どんな間違いをしたのか分かりやすい」と保護者さまにも好評です。安心して通って頂けるよう、これからも続けて行きます。
小瀬教室では、習った表現を使い、自分のことを書いていく自学ノートを作っています。もちろん提出は自由。最初はみんなハリキっていたけれど、なかなか続けるのは難しいもの。そんな中、取り組みを続けているMちゃん。もう一年以上になるでしょうか。毎回という訳でなく、自分のペースで提出してくれます。将来留学などする機会があれば、この自学ノートは素晴らしいネタ帳になることでしょう。
~中級クラス~
今日のダイアログの舞台はギリシャのミコノス島。ウン10年前に訪れた思い出の島。お土産に買ったカレンダーを置いていたので生徒さんに見せてあげると興味津々。「わぁ!キレイ」「行ってみたい」と素直に感動してくれました。テキストの内容に合わせて、講師の体験談を盛り込むとレッスンがイキイキしてきますね。これからも新しいネタを集めていきたいと思います。