2024.2.18
カテゴリー:
クラス通信
リスニングクイズは真剣タイム~幼児クラス~

今日は顔のパーツを英語で言う練習をしました。動画を使ったゲームの後はリスニングクイズ。
赤の鉛筆で耳に丸をしましょう。
緑の鉛筆で鼻に丸をしましょう。
そんな感じで取り組んでいきます。
幼児さんと言えどもすごい集中力です!
小さい時からリスニングに慣れておくと、英語の耳が鍛えられますね。

「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
小瀬教室
オゼキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
今日は顔のパーツを英語で言う練習をしました。動画を使ったゲームの後はリスニングクイズ。
赤の鉛筆で耳に丸をしましょう。
緑の鉛筆で鼻に丸をしましょう。
そんな感じで取り組んでいきます。
幼児さんと言えどもすごい集中力です!
小さい時からリスニングに慣れておくと、英語の耳が鍛えられますね。