2022.4.1
カテゴリー:
講師からのメッセージ
2022年度スタート

いよいよ2022年度クラスが始まります。小瀬教室では、習った文型を使い、自分のことを表現できるよう指導に力を入れています。今年度は日曜日もレッスンがあり、充実した年になりそうです。
進級生、新入生、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
小瀬教室
オゼキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
いよいよ2022年度クラスが始まります。小瀬教室では、習った文型を使い、自分のことを表現できるよう指導に力を入れています。今年度は日曜日もレッスンがあり、充実した年になりそうです。
進級生、新入生、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
お陰様で4月からはたくさんレッスンが詰まっています。春休み、時間があるうちにお出かけしておこう!というわけで、美術展に行って来ました。ゴッホやモネなど本物を間近で見られるなんてvery happy! 写真を撮って良いものもあってreally lucky!
My favourite artists are Ury and Gauguin.
ユリーとゴーガンの絵画、ホントに素敵でした。巨匠の作品からパワーをもらい、4月からも走り続けられそうです。
人気テレビ番組 ”プレばと” でおなじみ、”夏井いつき先生”の俳句ライブに行ってきました。先生にコツを教えてもらった後、実際に自分で俳句を作ってみるのですよ!
私の俳句は700名の中から”優秀7句”に選ばれ、、、、ませんでした。え~~ん!渾身の作だったのに~。毎日5分、俳句を考えると認知症予防になるとか。ふ~ん~。でも私はやっぱり英語が好き!さあ、気持ちを切り替えて英語のおべんきょ、おべんきょ。
あっ!一句できた。”嫌なこと 忘れて春の英会話” わ~い!認知症予防の一歩だ~!