「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

小瀬教室

オゼキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5440

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.10.4
カテゴリー: 教室だより

ハロウィンパーティー準備中

ハロウィンパーティー準備中

毎年みんなが楽しみにしている ”トリックオアトリート.”

(仮装して南生駒のお店を回り、お菓子をもらいに歩く)

ECCジュニア小瀬教室の一大イベントは今年も無理そう。

 

代わりに ”せせらぎホール”を借りて、ささやかなパーティーを行うことにしよう。

そう、去年みたいに小グループに分けて、時間をずらして、消毒徹底して、マスクして。

 

まさか今年もこんなことになろうとは...

 

子供たちはこれまで色んなことを我慢してきている。だから、

”ハロウィンするよ” と言っておいて、クラスターが起こったから”やっぱり中止” とか絶対イヤ!

たのむコロナ。もう消えて。

これ以上みんなの笑顔を奪わんといて。

2021.10.3
カテゴリー: レッスン報告

動物を知らなすぎる子供たち

動物を知らなすぎる子供たち

以前にも書きましたが、小学校低学年クラスのみんなは、動物のことをよく知りません。

今日もタヌキを見て、fox とかkoala、白鳥をカモメと言ってました。

でも、英語を覚えるのは速い。舌を上手に丸めて ”racoon”(タヌキ)と発音もバッチリ!

次はどんな面白いことを言ってくれるか楽しみです。

2021.9.30
カテゴリー: クラス通信

保護者からの手紙

保護者からの手紙

幼児クラスの保護者様からお手紙頂きました。

 

“今日はECCジュニアの日だよ”と言うと、娘は“やった~”と喜びます。

 

家では英語交じりの日本語で、”knee(ひざ)が痛い!”などと言うので、笑ってしまいます。

 

というような内容でした。英語を通してご家族が笑顔になっているところを想像すると、心が温まります。

 

この仕事をやっていて良かった。