生駒市小瀬町の子ども英会話教室ならECCジュニア小瀬教室

小瀬教室

オゼキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5440

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2020年5月20日
カテゴリー: その他
自分のための英会話 7

最近コロナの影響で、旅番組の総集編がよく見られますね。今回の”自分のための英会話”では、海外旅行で役立つ表現を紹介したいと思います。

 

 

関西人ということで、値下げ交渉術です。

A:この鞄いくら位になります?
What kind of price can you give me for this bag?

B: $30.

A:え~っ、よそで、もうちょっといいやつ安くで見たけど...
 Well, I’ve seen a better bag for a lot less.

B:じゃあ、$25
 How about $25?

A:ん~やめとくわ。(去って行こうとする)
 Uh..,thanks anyway.

B:待って。$20.
 Wait.$20.

A: $15.

B: $18. もうこれが限界。どうする?
  $18. Take it or leave it?

A:ほな 買うわ。
 Ok. I’ll take it.

 

とこんな感じになります。

値段交渉していい所(露店、フリマなど)と
そうでない所(デパートなど)もわきまえておきたいですね。
一日も早くコロナが終息し、安心して旅行に行ける日が来ますように。

2020年5月18日
カテゴリー: クラス通信
オンラインレッスン用のフリップ作ってます。

オンラインレッスンを始めてみて気づいたのは、
意外にアナログなものが役に立つということ。

 

zoomのホワイトボード機能もいいけれど、便利なのは、準備しておいたフリップとか、大量にストックしてあるピクチャーカードなど。ホワイトボードにタイプするより、サッと見せられるからレッスンがスムーズに進められます。

 

時代の最先端のオンラインレッスンに、これまでのアナログを融合させて、より良いレッスンを作っていきたいと思います。

ノートにポイントを書いておき、必要な時にサッとみせるようにしています。

What are these? これらは何でしょう?

They’re bananas.

2020年5月17日
カテゴリー: その他
母の日

今日は私事について書かせていただきます。

 

娘が母の日のプレゼントをくれました。

大好きなお花と、いつもお世話になっている鍼の治療券!

オンラインレッスンはこの状況下ありがたいけれど、実はへとへとなんです。ずっと画面を見るし、慣れない作業で目はギンギン、肩はパンパン!

”ちゃんとわかってくれてるんだな〜”とほっこりしました。

母の日ありがとう!

2020年5月15日
カテゴリー: クラス通信
宿題お届けサービス

中学生クラスの宿題は色々あります。

 

ライティングドリル:文法、英作文など

ホームワークブック:まとめ演習、単語テスト模試

単語テストの間違い直し などなど。

 

これらをオンラインレッスンでチェックするのは困難なので、小瀬教室では”宿題お届けサービス”を始めました。

 

1 宿題ができたら、生徒さんが教室に持ってくる。(教室の前に設置したボックスに入れる)

 

2 講師がチェックして各家庭にお届け。

 

これで細かいサポートがバッチリ!説明やコメントなども添えています。

 

大文字、小文字の間違い、コンマやピリオドが抜けるなど、けっこうケアレスミスが見られます。特に疑問文が苦手なようですね。中学校が再開した時、自信を持って授業が受けられるよう、今のうちにしっかり基礎を固めてもらいます!

2020年5月12日
カテゴリー: その他
自分のための英会話 6

最近、色んな事を英語で表すようになってきていますが、これも時代の流れですね。アスリートファースト、ステイホームなどは普段使う言葉として定着しつつあります。

 

今回の”自分のための英会話”では、少しレベルアップして、今一番よく使われる表現を取り上げたいと思います。

 

では問題です。

 

”不要不急の外出を控える” を英語で何というでしょう?

 

(ヒント)

* 不要不急:(   )-essencial  否定する言葉が入ります。

 

*外出:(   )ings  外を表す言葉,

indoor, ~doorと言いますよね。

 

*避ける:avoid

 

 

(こたえ)avoid non-essential outings

となります。

 

みんなで”Stay home “を心がけましょう!