2021年4月より五日市中央に開講!講師、副講師共に外大卒 、広島市立小の高学年 英語授業担当歴はH21年より詳しくは講師紹介で 、、、
幼児から大人まで 楽しく丁寧に教えます。新しい出会いを楽しみにしております!
対象年齢 | |
---|---|
開講コース |
|
料金 |
各年代・コースの料金は、コース紹介のページよりご確認ください。 |
教室情報 | |
駐車場 | 駐車場なし 近くにコインパーキング有り |
備考 | 2023年09月01日~移転しました♫
みなさま 宜しくお願い致します! インスタグラムも是非 ご覧くださいね♪ ECCジュニアは幼児からの英語学習を推奨します!その理由は?
【1】英語が得意に
【2】小学校の宿題がスムーズに! 子どもが自分で扱える教材で家庭での学習習慣が身につくから
【3】脳内に英語回路が作られる 英語回路とは…? 英語回路が作られると、瞬時に正しい語順で英語が話せるように
幼児期にしかない「奇跡的言語習得力」を最大限に活かせる今こそ英語の始め時です!!
佐伯区五日市中央近隣で英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください!ECCジュニア五日市中央教室でお待ちしてます♪ |
畠山 直子
< 経歴 >
ECC幼児教育推進課
広島市教育委員会登録非常勤英語講師
ECC矢野西4丁目教室講師
< 資格 >
広島県認定地域通訳案内士
メンタル心理カウンセラー
ECCの幼児英語教育を専門に扱う幼児教育推進課出身。
現在、広島市立小高学年英語授業担当中、 広島市立中学校英検®指導、ECC矢野西4丁目教室講師です。
五日市中央教室は私にとって2つ目の教室で、副講師と共に運営します。講師、副講師とも幼児、小学生英語レッスン経験豊富で児童心理も学んでおります。
五日市は土地勘ゼロ!みなさまとのご縁にワクワクドキドキしています!宜しくお願い致します!
河田 明代
< 経歴 >
ECC幼児教育推進課
広島市教育委員会登録非常勤英語講師
< 資格 >
J-shine(小学校英語指導者)
子ども発達障がい支援アドバイザー
幼児英語教育や、小学生英語教育のトレーニングを積みレッスン経験豊富です。大手塾などの高校生英語添削指導者としてもキャリアがあります。みなさん一緒に英語を楽しみましょう!
(趣味はスペイン語)宜しくお願い致します!
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。
また、教育面だけでなく、幼児の発達心理学についての厳しい研修も受けているので、幼児期のお子さまの特長もしっかり熟知しています。だから、習い事が初めてのお子さまでも安心です。
幼児期の子どもの気持ちや特長をしっかり理解し、的確な対応や成長の手助けを行うことができます。
ECCジュニア五日市中央教室では
レベル、年齢に応じて 定員は1クラス 6~8人で 講師の目がしっかり 行き届く人数でレッスンを行います。
ECCジュニア五日市中央教室へは
鈴峰園保育園、千同保育園、山田幼稚園、廿日市こども園、ほうりん廿日市幼稚園、美鈴が丘小学校、五日市中央小学校、五日市小学校、五日市観音小学校 の生徒、シニア脳トレコースのおとな の方が通われています。
ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。
幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。
幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。
例えば、英語・英会話コース小学生クラスの場合、学習する新出単語は2年間で約800語、6年間で2,400語を超えます。文部科学省の学習指導要領には、「公立中学校の英語の授業では3年間で学習する単語数を1,600~1,800語」とする規定があります。ECCジュニアでは、小学生の段階で一般の中学生が学習する単語数をはるかに凌ぐ数を学習しています。