徳島市南二軒屋町の子ども英会話教室ならECCジュニア二軒屋教室

二軒屋教室

ニケンヤキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5594

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

HOME > 教室日誌 > 講師からのメッセージ

2018年3月25日
ほんと、ちょっぴり涙してしまいました

24日、今年度のレッスンが全部無事に終了しました。

 

さあ、2018年度の準備を始めなくちゃ!

 

という感じなんですが、

 

最後のレッスンの日

 

とある3歳児さんから、おうちのお花で、
とっても素敵なブーケを作ってもらい
ましてや、メッセージも添えてプレゼントしてもらっちゃいました

 

 

お母さんのお仕事の都合で、やむなく卒業することになったAちゃん
少しシャイな女の子
ラプンツェルが大好き❤

 

英語のレッスンが、大好きで
お歌も大きな声で歌って、体を全身使って表現してくれてました

 

お友達にも、優しく声がけして、クラスの雰囲気をいい感じにしてくれてました。
最後に、お母様からブーケとメッセージをいただき、思わず涙が出そうになりました(>︿<。)

 

1人になって、しみじみ、短い間やったけど、
Aちゃんとの楽しい時間がたくさん思い出されて・・・

 

また、きっと会いたいな❤

 

 

素敵な出会いと、切ない別れを経験する
この季節、毎年、いろんな思いがよぎります。

 

素敵な素敵なプレゼントに
感激しちゃいました

 

この手作りな感じが、ほんまに、嬉しすぎて、号泣しちゃいました。

 

ほかにも、いろんな子が、当教室を卒業していきます。
大学に行く子、高校に進学する子
それぞれに、思いがあります。

 

みんな、それぞれに共有した時間が、
当たり前じゃないんだと
すごく、思い起こされて
改めて、頑張ろう!って思う季節です。

2018年3月5日
自分の言葉で考える、伝える

昔、小学校の時、校長先生が朝会で「三寒四温」という言葉を教えてくださって、何故かすごく強烈に覚えている岡本です(笑)

 

多分、寒いのに朝礼があるのが嫌で嫌で仕方なかった中、だんだん春になってくる様を説明してくれたので、この寒いのも、あと少ししたら、暖かい日がくるんや❤(その後、また寒なるけど)とか、春に向けて、寒さを耐える小学生の一縷の望みやったんかなと(笑)

 

 

 

数年前から、「まなびのさんぽ」という、就学前の生徒ちゃん達対象のコースを開講しています。
何かっていうと、幼児の「学びの土台」と「生きる力」を育むことが狙いです。

 

「学びの土台」とは、“知りたいと思う力”

 

同じ「学び」の環境があったとします。
興味のない状態での学びと、興味ある学びでは、身につく質、量とも大きく違ってきます。
まずは、「知りたい」という気持ちを引き出してから「学び」に出会うことで→もっと知りたい!と思う心(=知的好奇心)が育まれ、「学びの土台」が築かれる訳です
↑↑↑ECCジュニアのパンフレットから、パクって、、、いや(笑)引用してます(笑)

 

で、この「まなびのさんぽ」面白い!

例えば、23歳児さんのクラス❤

 

仲間と違うもの探しをしました
もう4月から、約1年、ずいぶんと身についてきたのですが
私「どれが仲間とちがうんかなぁ??」
生徒ちゃん達「これーーー!」
すぐ、答えてくれます。

 

ここからよ!楽しいのは(笑)
私「えー。。。なんでなんかなぁ??

 

生徒ちゃんたち、いろいろ考えます(笑)
なんとなく、答えは、わかっても、何故か??
これを4月は、うまく言えませんでした。
考えることも、キョトン??でした

 

本当に、いろんな意見を出し合います。
生徒ちゃんその1「お尻がピカピカするからー」(笑)
生徒ちゃんその2「平昌五輪にテレビで見たから!」(笑)

 

なんてのも飛び出します(笑)

 

そもそも、4月の頃は、「ホタル」という言葉は聞いたことがあっても、どんな昆虫か知らなかったり、
どの野菜、果物が夏の野菜、果物かさっぱりでした。

 

季節の移り変わり、旬の野菜、虫、花、いろんなお話をしながら学んできました。

そして、学んだことを、整理して、仲間分けできるまでに成長してきました❤

 

 

私は、できるだけ、このレッスンでは、どうして?とその子たちの考えをみんなで話し合います。
自分で、口に出すということは、「なんとなく」を、自分でクリアにしていく作業じゃないかなと思ってます。

 

私自身、口に出して考えを話すことで、頭の中が整理できたり、自分の考えの中に、新しいヒラメキが芽生えたりするから。

 

そしてそして、なんで??と問いかける度
生徒ちゃん達、目をキラッキラさせて、
教えてくれるのです。

 

私には、思いもつかない、その子だけの方程式を(笑)

 

本当に本当に、もおーーー❤
大好き❤❤❤

 

となっちゃいます。

 

自分で考えて、伝える

人生において、大事な大事な行動です。

小さな1歩ですが、生徒ちゃん達の人生をよりピカピカにする素敵な楽しい時間を
共有させてもらってます❤

 

つたない文面で、なかなか上手に伝えられない私ですが、少しでも、「まなびのさんぽ」を感じていただけたらと思います。

2018年2月26日
小学高学年のクラス

毎朝、コーヒーの消費量が可笑しな岡本です。
朝は、1人ゆっくり、コーヒーブレイクを楽しむのが日課です。

 

ちょっと、ある高学年のクラスの皆をご紹介しようかなと(笑)

 

私は、もう小さい頃から、生徒ちゃんたちに
「レディファースト」なるものを伝えています(笑)

 

ジェンダーフリーとか言われてる昨今ですが、
ええ、ええ、それでも、こだわって伝えてます(笑)

 

というのも、羽ノ浦教室の方は、上框も、出入りするドアも、ふつーの大きさ
レッスン終わって、だだだっと、一気に出口に押し寄せると、混雑しちゃいます。

 

よく見かけるのが、我先にとお友達を押しのけてしまう生徒ちゃん(>︿<。)
特に、ちびっ子ちゃんたちは、あるあるです。

 

その、我先な感じが、思いやりと言うか、周囲を見てない感じと言うか、そういうのが寂しいのです、私は。

 

なので、まずは、小さい子、女の子に譲りましょう、で、順番に仲良く出るようにしようっちゅう気持ちから、言ってます←現場は、こんなにジェントルな感じではなく、わっちゃわっちゃなんですけど(笑)

 

最初は、みんなえーーー(๑˘・з・˘)ブ-とか言いながら、女の子たちを先に行かせてあげてたと思います(笑)

 

もう小学高学年になると、自然とスマートに、対応してくれてます。
もう、高学年になると、力の差もついてきて、男の子たちも、身体が大きくなってきてます。

 

女の子たちは、きゃっきゃ言いながら、順番に出ていきます。そして、最後に男の子

 

see you!と手を振って出ていきます

 

でもね、女の子たちも、可愛いの❤
みんな、外で全員が出るまで待ってて
みんなで、お迎えの車が待つ駐車場までお喋りしながら帰ってるの。

 

私は、何にも言ってないんです。いつの頃からか自然とそうなりました❤

 

年上も年下も男女も、校区も全然関係ない
みんな和気あいあい❤

 

このクラス
レッスンしてても、みんなお互い教えたり尋ねたりしながら、みんなで伸びてきてます。
私が口を出す前に、みんなで、ごにょごにょしながら、わからない所を助け合って
ほんとに、素敵すぎる❤❤❤

 

グループレッスンの魅力を自然と体現してくれてる素敵なクラスです
このクラス、今年一番の伸び率を感じてます。
中学のクラスになっても楽しみ❤
下の学年の子達は、来年度は、先輩になって、今の素敵な習慣を伝えていってくれるはず❤

 

た、楽しみすぎて(笑)
よ、ヨダレが(笑)

 

でもね、他にも、皆さんに伝えたいクラスがたくさんあるのです!
実は(笑)
他のクラスも時々、これから、自慢(笑)させてくださいね(笑)

写真は、このクラスは、時々歌も歌うのですが、私が気に入っている歌の一場面❤
何の脈絡もないけど(笑)