鳴門町高島の子ども英会話教室ならECCジュニア高島教室

高島教室

タカシマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5761

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2021年10月16日
カテゴリー: レッスン報告
小学3・4年生中級クラス Let's go to the braille tour!

小学3・4年生中級クラスでは今
blind people(目の不自由な人)のことについて、学んでいます。

 

☆ guide dog (盲導犬)
☆ warning block (警告ブロック) ←歩道にある黄色いやつ)
☆ braille (点字)
など、braille peopleには欠かせないもの、そしてそれぞれどんな役割があるのか、ということを学んでいます。

 

中でも点字は意外と身の回りにあったりします。
日常生活の中に隠れてる。

 

まずは、おうちの中で見つけてみよう!ということで、教室を出て、リビング、キッチン、トイレ、お風呂場など、いろんなところにある点字や印を探しに行きました!

意外と気付かないもんだね~。

 

私もこれを機にいろいろと調べてみたんですが、牛乳パックの開け口にあるへこみなんて、今まで気付きもしなかったよ汗

 

リモコンの”5”のところに付いてる小さな突起とかね。(真ん中を意味する)

 

でも一度知ると、これからはそんなところにも目が留まるようになるよね。

 


今度自動販売機も見てみよう!
とか
盲導犬がいても、触らないようにしよう。
とか
お店に盲導犬のステッカー見たよ!

とかみんな興味を持ち始めてくれたようです^^

 

知ってるか知らないかで、行動も変わりますよね!

2021年10月11日
今日から使えるフレーズシリーズ

ラーメンおかわりいる?

今日から使えるフレーズシリーズ。
☆Do you want some more ~…?
「もうちょっと~いる?」

 

撮影場所は、鳴門市民で知らない人はいない鳴門民のソウルフードと言っても過言ではない
三八(さんぱ)さんです。

 

手作り餃子もオススメです!

 

長男は肉飯、次男は炒飯も大好き♪

 

男ですなぁ。

2021年10月10日
今日は英検®でした。

当教室からも、5級・4級・3級と数名がチャレンジしました^^

 

いってきます!
終わりました!緊張しました!と連絡をくれたり… 。

 

初チャレンジの子やレベルの高い級にチャレンジした子もいたので、緊張したことと思います。

 

☆自分から挑戦する!と言ったことにまず意味があり…
☆目標に向かって努力したことに意味があり…

 

君たちが今日までやってきたことは、決して無駄にはならないから、万が一思うような結果にならなかったとしても、胸をはってほしいと思います^^☆

 

一方、ゆうか先生、昨晩から食あたりで、腹痛と吐き気に見舞われて、今日はほぼ一日寝込んでおりました汗

 

(昨夜、数日前に作った惣菜をもったいないからと食べたのですが、見事に… もったいない精神が仇となりました
食べたのが私だけでまだ良かったわい。。)

 

また明日から、新たな目標を持って取り組めるはず!!
私も今夜はお粥を食べて、明日からに備えます。。

2021年10月6日
私の原点

これは、私がECCジュニアを開講したときのもの。

 

7年半前。
長男は2歳。次男はまだお腹の中におりました

これは、体験に来られた方向けの案内冊子!

 

今はお引っ越しして、教室名も「三ツ石教室」から「高島教室」へと変わりましたし、
中身は新しい情報のものに更新していますが、
この表紙だけはどうしても変えることができません
私の原点だからです

 

このときは、子育ても初心者!
子どもを教える経験も浅かった私。(独身の頃、同業他社での経験はありましたが)
正直ここまで続けられるとは思っていませんでした。

 

これを見ると初心を思い出します。
子育てをしながらの教室運営は決して平坦な道のりではありませんでしたが、彼らがいたからこそ、乗り越えられたこともたくさんあります!

 

お腹にいた次男も昨日で7歳になりました♪

 

今では私の仕事にも理解を示してくれていたり、協力してくれることも出てきました。
Time flies!
月日の流れはほんとに早い!

 

秋は講師にとって、研修の季節
また気持ちを改める良い機会。
新しい生徒さんたちを新鮮な気持ちで迎えられるように、私たちも知識や技術、気持ちを更新していく時期です☆

 

そして、ハロウィンの季節でもありますね。
今年も去年に引き続き、クラス単位で教室で行います!

去年のハロウィンの様子を飾るとみんなとても喜んで話し出します♪
今年は何をしようかな…?

 

やることがいっぱいの秋ですが…
常に楽しむ気持ちを忘れずに
いきたいと思います。