鳴門町高島の子ども英会話教室ならECCジュニア高島教室

高島教室

タカシマキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5761

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2019年9月10日
カテゴリー: レッスン報告
耳も舌も体も柔らかいうちにしっかり身に付けよう!

このクラスはみんな夏4短期プログラムを経て、8月または9月に始めた子ばかり。

幼稚園もみんなそれぞれ違うけど、子どもは垣根を作ることもなく、すぐに仲良くなってしまう。

一緒に歌ったり踊ったり、ペアを作ってアルファベットを作ったり…共同作業をしているうちに、”ECCの仲間”ができあがっていく。

幼児クラスは大変だけど、大好きなクラスです♪

 

すべての記事は載せきれていませんので、もしまだ教室の様子(動画あり)をもっと見たい方は、インスタ・facebookからのぞいてみてください。

2019年9月6日
優秀教室賞受賞

ECCから優秀教室としてメダルを頂きました。
メダルという形は今回初めて。(今までは盾や品物でしたが)

私は何気にメダルというものをもらったの、人生初かも(笑)?

息子たちのもらうメダルをいいな~と眺める側でしたが、私も今回息子に自慢してやりました^^

えー!!いいなー!!と触ったり首から掛けたり…最後には、「オレたちとママのメダルな!」と早くも長男に奪われました(笑)


それにしても、どのような形であれ、”認められる”ということは嬉しいこと。
毎日、2人の男の子の育児と家事と仕事と…母として妻として先生として…
毎朝、文字通り飛び起きて寝るまでノンストップで過ぎていく日々は決して余裕もなく、寝ても疲れを残したまま朝を迎える。
そんなハードな毎日ですが、
自分も子育てしているからこそ分かる保護者の人たちの気持ち、悩み、心配事。
時には英語だけにとどまらず、いろんなことをシェアして、励まし合い、助け合う。

間違いなくこのECCのホームティーチャーという仕事は、私にとってなくてはならず、生活の中心となっています。

今年は、長男の小学校入学を初め、おうち兼教室の新築中で何かとバタバタしているので、募集活動もなかなかできず、今来てくれている生徒や保護者の人を大事に、という一心でやってきたので、それでもたくさんの子に入学・進学してもらえたことに感謝しています。

この場をお借りして、この機会に、支えてくれている家族をはじめ友人、いつも協力してくださっている保護者の方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。

ありがとうございます☆
そして、これからもよろしくお願いいたします!

 

すべての記事は載せきれていませんので、もしまだ教室の様子(動画あり)をもっと見たい方は、インスタ・facebookからのぞいてみてください。

2019年8月26日
カテゴリー: イベント報告
ECCスピーチコンテスト

合同発表会
・幼児クラスは、おおきなかぶの劇。
・小学生初級クラスは、”曜日の歌”を歌って踊り、自己紹介とshow&tell (あやとりや折り紙、コマまわしなどを披露)。
・中級クラスは二人組で劇のアクトアウト。
・上級クラスは、オリジナルの自己紹介&和食(肉じゃが・親子丼・とんかつの中から一つ)の紹介。

 

他教室の生徒たちとの合同練習や会場でのリハーサルは当日直前に一回しかできないものの、子どもの度胸と柔軟な対応力には毎度驚かされます。

今年初めての子も何人かいて、本当に緊張していましたが、やりきった後の顔はみんな清々しい表情でした☆

終わったあとは、私の方が思わず抱きついて泣いてしまいました(笑)

朝から100席以上の椅子並べから始まり、お昼ごはんを食べる間もなく、途中立ちくらみがしていましたが(笑)、アドレナリンが出まくっていたので、やりきった後は疲れさえ心地よく感じました。

先輩先生方には毎回教わることも多く、また子どもたちからは勇気と感動をもらい、発表会前は毎回気が重いのですが;;、終わるとやっぱりやって良かったな、と思います。

ちなみに今年の参加賞は、令和記念のキーホルダー
毎年集めていってね♪

すべての記事は載せきれていませんので、もしまだ教室の様子(動画あり)をもっと見たい方は、インスタ・facebookからのぞいてみてください。

2019年8月22日
カテゴリー: レッスン報告
こども園の英語レッスン

久しぶりの投稿となってしまいました。
三ツ石教室は秋ごろにお引っ越しを控えており、この夏は夏休み返上でレッスンさせてもらったので、お盆休みの4日間はあっという間に終わってしまいました。

そんな久しぶりの投稿一発目は、
教室ではなく、こども園の英語^^;
こちらは約2週間ぶりのレッスンでした。
今日のテーマは”色”。
にちなんで読んだ絵本は、
“Iittle blue and little yellow”
“スイミー”でお馴染みの絵本作家、レオ・レオニさんの作品。
日本でも” あおくんときいろちゃん”でお馴染みの絵本です。

お話を読む前にみんなによりわかりやすくするため、カラーセロハンを使って、色の変化を見てもらいました。
みんな、何色になるかな~?
の声かけに色々な答えが飛び出す。

二枚の色を合わさるのを、食い入るように見ている子どもたちを、私がセロハン越しに眺めていると、「あ!先生の顔がオレンジ色になった!」とか「みどりになった!」とか。

こういう生の反応が楽しい!!

今はネット社会でyoutubeやオンラインレッスンで、色んなことを学んだり教えたりできる世の中だけど、こういうフィルターを通さず至近距離での子どもたちの反応や自分の反応を伝え合えるのってやっぱり大切だな~って感じる瞬間です。

お互いの感情も伝わりやすいし、細かい子どもたちの表情やしぐさ、子どものつぶやき…なんかを逃さず、キャッチできて、さらなるボールを投げ返せる。
生のコミュニケーションだから、自然とやりとりも増える。


ま、でもうちの反抗期真っ只中の息子には時々フィルターかけたくなりますけどね^^;
フィルター越しぐらいでないと、身が持たない><

2019年4月24日
カテゴリー: イベント報告
毎年恒例!他教室合同でのイースターパーティー!

ECCジュニア三ツ石教室では、毎年恒例となるイースターパーティーを開催いたしました!

オープニングはパプリカで!

パスポートを持って色んな国をまわるよ!

こちらはフィリピンのダンス

たくさんの国の人が参加してくれました。

みんなでバニーダンスを踊ったあとは…

みんなおまちかねのエッグハンティング!

第二部(中学生以上~大人の部)では、クッキングやイースターエッグ作りを楽しみました。