- すべて(22)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
ここには、講師の思いや考えをつづります。
子供達と接していて感じたことや思いついたこと、伝えたいことなどを思いのままにつづります。
生徒たちには実際、伝えなければならない時にその都度伝えています。
**自分で勉強してますか?**
自分で考え、調べ、まずは自分で最大限の努力をしてるでしょうか?すぐに分からん、と匙を投げ、誰かに頼っていませんか?
何かを身につけるには、自分からそのことについて知りたい、学びたい、あるいは出来るようになりたいという気持ちがあるかどうかが重要です。
この気持ちがなければいくら覚えようとしても、身につけようとしてもなかなか上手くいかないでしょう。
でもこの気持ちさえあれば、自然と自ら勉強しようと思うはずです、だって知りたい、学びたいんですから。
”好きこそものの上手なれ”とはこのことです。
☆だからまず、知りたい、学びたいという環境を作ることが勉強する上で最優先です。
**テストで点数をとるためだけに勉強をやっていませんか?**
テストで良い点をとってそれで安心していては、宝の持ち腐れになります。そもそもテストは学んだことがどれだけ理解出来ているか、身についているかを判断するものです。
身につけた知識は、使う場所を見つけるか、知識を活かしながらどんどん新しい知識を身につける工夫が必要です。
☆身につけた知識は活かしながら、新しい知識を積み重ねましょう。
**傾向と対策**
傾向と対策は自分で立てることが出来るようにならなければなりません。それも勉強のひとつだからです。傾向を探すというのは自分の分からないところ、弱点が分からないと探せないし、弱点が分かってはじめて対策を立てることが出来るわけです。他人には表面の弱点に合わせた対策は立てることが出来ても、真の弱点は自分にしか分からないはずです。自分の弱点は長年共に付き合ってきた自分にしか分からないのです。
勉強というのは一生続きます。
大人ななる前に自律学習出来るようになりましょう!