三豊市豊中町の子ども英会話教室ならECCジュニア笠田教室

笠田教室

カサダキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5264-5595

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > その他

2023年9月8日
カテゴリー: その他
ECCジュニアで身につくスキル!英検®にチャレンジ!

ECCジュニア 笠田教室の「英語・英会話コース」では『聞く・話す・読む・書く』をバランス良く学ぶことができます。

 

「英語・英会話コース」では、実際の英検®の問題を解いたり、実践練習をすることはありません。
しかし、レッスンの中で英検®合格につながる基礎力を身につけます。

 

《 基本的な語彙・文法 》
               +
【4技能】聞く・話す・読む・書く

 

を、系統立てて学べるので英語の「基礎力・思考力・判断力」が身につき、英検®の合格力が自然と養われるのです。

 

【英検®のメリット】

受験・進学において、下記の措置を認める学校が全国で多数あります。

・高校や短大・大学などの入試において、合格判定で優遇されたり、内申点に加算されるなどの優遇措置があります。
・高校や短大・大学などで、英検®の資格が英語科目の単位として認められています。

 

ECCジュニア 笠田教室では年齢・目的に応じた学習内容で、少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
三豊市豊中町近隣で英検®受験をお考えの方、また、英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2021年1月24日
カテゴリー: その他
大学入学共通テスト

大学入学共通テスト、英語、解いてみての私の感想です。

リーディングとリスニングいずれも複数の情報を整理して、比較し、判断しなければならないという問題が多かったですが、

印象深かったのは、factとopinionを問われる問題。何が事実で、何が意見なのか、書かれている内容と図や表などから総合して判断しなければならない問題は、現代の、情報が溢れるこの世の中で、実際私達が情報に振り回されずに、いかに、冷静に事実と意見を見極め、判断し、行動出来るかを問われているような、そんな気がしました。

 

やはり知識も大事です。日頃から、様々な世の中の出来事や、色々な分野の社会的な問題等にも積極的に興味を持って触れておくこと、特に今は自分の視野を広げることが社会貢献に繋がり、これから起こりうる様々な問題を乗り越えるきっかけになるのだよと言われてるようにも感じ、身が引き締まりました。

 

受験生の皆さんは、今年色々な意味でいつも以上に不安を感じたり、大変だとは思いますが、この受験が全てではありませんし、まずひとつテストが終わり、その結果を謙虚に受け止め、前を向いて次、何をすべきか考え、気持ちをリセットして、残る受験を悔いのないよう終えて欲しいと思います。

 

2019年4月14日
カテゴリー: その他
My Opinion(講師の考え)

ここには、講師の思いや考えをつづります。
子供達と接していて感じたことや思いついたこと、伝えたいことなどを思いのままにつづります。

生徒たちには実際、伝えなければならない時にその都度伝えています。

**自分で勉強してますか?**

自分で考え、調べ、まずは自分で最大限の努力をしてるでしょうか?すぐに分からん、と匙を投げ、誰かに頼っていませんか?

何かを身につけるには、自分からそのことについて知りたい、学びたい、あるいは出来るようになりたいという気持ちがあるかどうかが重要です。
この気持ちがなければいくら覚えようとしても、身につけようとしてもなかなか上手くいかないでしょう。
でもこの気持ちさえあれば、自然と自ら勉強しようと思うはずです、だって知りたい、学びたいんですから。
”好きこそものの上手なれ”とはこのことです。

☆だからまず、知りたい、学びたいという環境を作ることが勉強する上で最優先です。

**テストで点数をとるためだけに勉強をやっていませんか?**

テストで良い点をとってそれで安心していては、宝の持ち腐れになります。そもそもテストは学んだことがどれだけ理解出来ているか、身についているかを判断するものです。
身につけた知識は、使う場所を見つけるか、知識を活かしながらどんどん新しい知識を身につける工夫が必要です。

☆身につけた知識は活かしながら、新しい知識を積み重ねましょう。

**傾向と対策**

傾向と対策は自分で立てることが出来るようにならなければなりません。それも勉強のひとつだからです。傾向を探すというのは自分の分からないところ、弱点が分からないと探せないし、弱点が分かってはじめて対策を立てることが出来るわけです。他人には表面の弱点に合わせた対策は立てることが出来ても、真の弱点は自分にしか分からないはずです。自分の弱点は長年共に付き合ってきた自分にしか分からないのです。
勉強というのは一生続きます。
大人ななる前に自律学習出来るようになりましょう!