新学期スタート

新学期がスタートしました!
新しいクラスでみんなわくわくとドキドキでレッスンに望んでいます。
これから一年間また一緒に楽しく英語を学んでいこうね。
新規生はまだまだ募集中です!
見学だけでもオッケーですのでぜひご連絡ください。おまちしています。

お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
双子山教室
フタゴヤマキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
大人・シニア
漢検®
算数計算
駐車場あり
新学期がスタートしました!
新しいクラスでみんなわくわくとドキドキでレッスンに望んでいます。
これから一年間また一緒に楽しく英語を学んでいこうね。
新規生はまだまだ募集中です!
見学だけでもオッケーですのでぜひご連絡ください。おまちしています。
お問い合わせフォーム
ECCジュニアでは、スーパーラーニングクラスで英語の本を読む練習をしています。
先日大学イモの作り方を書いた本をみんなで読みました。
いつもなら教室で実際に英語で説明しながら作るまねをするんですが、(実際につくるクラスもあります)今年はこんな状況なので、ぜひおうちでつくってきてねと伝えた翌週のこと。お母様が家でつくりましたよと写真を見せていただきました。
教材をしっている方はみなさんおわかりになると思いますが、表紙そっくり!!四年生の男の子ですが、私よりうまい!!
将来は、体育系か料理系か悩んでるとか。
パティシエになったら必ず買いにいくからね!
どちらの夢でも彼の希望通り叶いますように。これからも先生が今できるお手伝いをさせてね!
お問い合わせフォーム
小学生低学年クラスを紹介します!
スーパーラーニングコースで受講しているところを後ろから撮りました。
みんな集中してワークに取り組めています。
このクラスは初心者さんも経験者さんもいますがいつの間にかみんな仲良しに!ムードメーカーの男の子とほがらかな女の子たちで楽しくレッスンしています。
低学年でも毎回15くらいの単語を覚えてきてくれるのは本当にすごいなと感動します。いつもがんばってくれてありがとう!
たまたま絵を描くところがあったので、こっそり撮らせてもらいました!(Mちゃんありがとう!)
そういえば、おねえちゃんはECCジュニアで募集した絵画のコンクールで選ばれてたねー。そのお姉ちゃんももう中学生でまだ双子山教室でがんばってくれてます!
ご兄弟で来ていただけるのも近くにある教室だからかもしれませんね!
小さいからまだ早いと思われているかもしれませんが、小さくてもみんながんばっています!彼らも初めて間もないときは慣れるのに大変でしたが今ではなんでもできる気がします!
英語は単なる会話の手段でしかありません。でもそれがこれからは最大の武器になります。楽しくできるうちに始められるのをおすすめします!
お問い合わせフォーム