ECCジュニア 合同発表会

☆小学生合同発表会 スピーチ・朗読コンテスト ご報告☆
一年の学習の集大成として毎年、3学期に行うECCジュニア小学生合同発表会・スピーチ朗読コンテストが3月11日 (日) かるぽーと 小ホールにて開催されました。高知市のECCジュニア三教室で英語、英会話を学ぶ小学1年生~6年生までの小学生が一堂に会すし、一年の学習の成果をスピーチ、本の朗読の2部門に分かれ発表します。人前で発表するということは日本語であってもなかなかハードルの高い挑戦。しかし、英語は人前で使えなければ意味がありません。つい日本人気質が出て尻込みしがちのこともあえて毎年全員で挑戦。本当に使いこなせるようになるまで、長い道のりの英語学習です。英語を使う楽しみ、上達する楽しみこそ重要と考え、当教室では、毎年、教室をあげて取り組んでいます♪♪ 高須教室からの入賞者は以下の通り。入賞おめでとう!!!
☆PAクラス スピーチ部門 (敬称省略)
優勝 Tiara 6年
準優勝 Ayame 6年
金賞 Haruka 6年
金賞 Shion 6年
☆PAクラス リーディング部門
優勝 Sayumi 5年
金賞 Nanami 5年
特別賞 Hakuto 6年
☆PIクラス スピーチ部門
優勝 Hiyori 3年
準優勝 Mimi 3年
金賞 Annu 4年
☆PIクラス リーディング部門
優勝 Miu 4年
準優勝 Yurara 4年
特別賞 Yuka 3年
今年は高須生、皆大健闘しましたね! 去年は低学年生たちが大人しく、『発音は良いのに、声が小さい…』とPF・PI生が思いの外、振るわず。大きな声で迫力満点に仕上げてきた他教室生にみごとに圧勝されてしまいました。元来シャイな子が多い高須生を今年はとにかく奮い立たせ、大きな声で、イキイキと発表するよう指導してきましたが、今年は皆それぞれに持てる力を発揮しようと頑張る姿勢をしっかり見せてくれ、立派な発表に本当に感動させられました。
PF生はコンテスト形式に移る前の準備段階として、発表することを楽しんでもらえるよう全員に金賞・銀賞が贈られます。今年は金賞も多く獲得し、また銀賞の子たちも流暢さの違いはあれど殆ど差はなく、皆、本当に素晴らしい発表ができましたね。
同じく去年は両部門とも金賞どまりで振るわなかったPI生。今年はなんと両部門とも高須生が上位入賞?!『上手なのに声が…』と潜在力は抜群だった子たち、去年の悔しさをバネに今年は大奮闘。なんといっても入賞如何に関わらず、みんながそれぞれに成長を感じさせる力強い、たくましい発表をしてくれたのは嬉しかった。中でも入賞を果たしたのは、各々の弱点克服を最後までめげず、諦めず、挑戦し続けてくれた子たち。努力は必ず報われますね。
去年もスピーチ部門においては優勝・準優勝を制覇したPA生。英語力抜群の彼らの安定の発表はそれぞれに素晴らしかった! スピーチはめっきり強いけれど、本の朗読についてはお話の世界観に入り込んでうまく表現することが弱かった高須生。今後の彼らの活躍も視野にいれ、そこを克服し、朗読部門でも活躍しよう!というのが今年度の目標でした。
他教室生の見事な世界観にはまだまだ及びませんが、英語の実力は抜群の彼ら。弱点であった表現力を少しずつ克服し、今年は大健闘です!
6年生にとっては小学生最後のコンテストとなります。中学・高校でもECC生が各学校の代表に選ばれ、コンテストで再会、大活躍しているとの話もよく聞きます。
英語だけにとどまらず、人前でイキイキと発表するという経験は今後の人生で大きな自信となり、いざという時、必ず背中を押してくれる力となります。
これらの貴重な経験を糧に、今後ますます成長と活躍を遂げてくれることを心より期待しています。来年度も一緒に楽しく、熱く、がんばっていきましょうね!
スピーチ部門優勝、準優勝
朗読部門優勝! 上級生の発表はかっこいいですね!


小学3年生、4年生中級クラス
スピーチ部門、朗読部門ともに優勝、準優勝制覇です。皆それぞれに堂々とともに発表できたようで、コンテスト後も自信もついて誇らしげです。
小学1年生~3年生の初級クラス
みな楽しみながらイキイキと発表できました!


お友達の素晴らしい発表を楽しみながら聞けましたね。
審査結果待ちの間、英語でのアトラクションを楽しみました。写真は中級クラスのクイズの模様。トランプ大統領の年齢当てクイズ意外にも湧きました笑
