「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

野芥6丁目教室

ノケロクチョウメキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-5681

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

ECCジュニア野芥6丁目教室は西油山ハイツバス停から徒歩3分です。

  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真
  • 教室の雰囲気が分かる写真

英語力は、早い時期から正しい学習法で続ければ、どんどん伸びます。
当教室では、友達と楽しみながらも、確実に英語の実力をつけさていきます。実際の社会で役に立つ「自分で考え、読み解く力、発表する力」を育てる教材・カリキュラムでその基礎力を身につけます。英検®にも多くの子がチャレンジします。
将来実際に使える英語力が身につくレッスンを、ぜひ、体験してください。

対象年齢

タイムテーブル

動画

PFクラス 小学一年生 My bird sanctuary
自分の好きな鳥を選んで。
PEクラス 小学5年生 My Dream House 4つの植物を理由を添えて植えました。

備考

「2023年度英検®合格者」

ほとんどの子供達が、自ら英検®にチャレンジしています。私も全力でお手伝いいたします。

英検®5級;小学5年6名、小学4年3名。

英検®4級;小学5年5名、小学4年1名。
英検®3級;中学2生2名。
英検®準2級;中学2生1名。

英検®2級;中学3生2名、高校2生1名


「2024年度タイムスケジュール」 
新小学1.2.3年生;月曜日16:20〜17:20
新小学4.5.6年生;月曜日17:30〜18:30
中学生、高校生は、お問い合わせください。

 


「プラチナクラブ募集のご案内」
ECCジュニアで大人の初心者向けレッスンがスタートしました。
海外旅行のショッピングや観光での会話、日本を訪れた外国人観光客の方をお助けしたりする英語を楽しみます。


「新年中・年長生(4、5歳児)の募集のご案内」

幼児の特性を生かした様々な言語活動の中で、実際に英語を言葉として使いながら、コミュニケーション能力の基礎を要請するクラスです。音声ペンを使って、自発的に家庭学習にも取り組んでいきます。英語を英語のままで理解できるこの時期にぜひ、始めてください。


「新小学1、2、3年生の募集のご案内」
英語でのコミュニケーションの基礎を身につけます。自分のことや身の回りのことについて、聞いたり話したりしながら大量の英語に触れ、英語の『基礎体力」を身につけます。
1学期は、アクティビティレッスンで楽しくゲームをしながら15のターゲット文型を学んでいきます。2、3学期は、テキストを使用しながら正確に理解、定着させていきます。


「新小学4、5、6年生の募集のご案内」

英語力のみならず”グローバルに活躍できる”コミュニケーション能力を養成します。子供の発達段階にあったテーマやトピックを取り上げ、英語で学びながら「21世紀型スキル」を養成していきます。


「お問い合わせのご案内」
レッスン中 は電話に出られませんので、お手数ですが 留守番電話にメッセージを残して頂くか、HPからお問い合わせください。こちらからご連絡差し上げます。
ぜひ、無料体験で、英語が好きになるECCジュニアのレッスンの良さを感じられてください。子供が好き、英語が好きな講師が、一人一人に寄り添って指導してまいります。連絡、お待ちしております。



ECCジュニア 野芥6丁目教室は英検®準会場に登録されています。
通い慣れた ECCジュニア野芥6丁目教室で英検®の受験ができるから、リラックスして試験が受けられる!
遠くにある本会場に比べ自宅の近くで受験できるのは嬉しいですね♪
早良区野芥近隣にお住まいの英検®受検希望のみなさん!お気軽にお問い合わせください♪
※志願者の総人数が規定に満たない場合は開催ができませんのでご了承くださいませ


 

年齢に応じた学習を無理なく続けながら『世界標準の英語力』の習得を目指す、ECCジュニアの長期一貫学習プログラムご紹介いたします。

 

《英語を体に染み込ませる》2~5歳児クラス

心と知能を育み学ぶ力の土台を作り、遊びを通して自然に英語を身につけ「知育」や「読み書き準備」も

↓↓

《基礎力養成》小学生クラス
コミュニケーションの基礎を身につけ、4技能と思考力を磨き21世紀型スキルを養成する

↓↓

《応用力養成》中学生クラス
知識を整理し、英語を使いこなすための土台を作る

↓↓

《運用能力養成》高校生クラス
知識・技術を使いこなす「英語運用能力」を養成する

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『世界標準の英語力』へ

 

早良区野芥近隣で英語・英会話をお探しのみなさん!本物の英語力が身につく体験型レッスンへ、ぜひご参加ください。ECCジュニア野芥6丁目教室でお待ちしてます♪

講師紹介

吉永 徳子

< 資格 >

英検®準1級
J-SHINE小学校英語上級認定指導者資格

こんにちは。講師の吉永です。責任と愛情を持って、子ども達を全力で指導しています。英語が使えると世界が広がっていきます。子ども達の将来の選択肢を増やすためにも英語力は欠かせません。21世紀を生きる子ども達に欠くことが出来ない『グローバルな視点』や積極的に英語を使ってコミュニケーションしようとする態度も身につけていって欲しいと願っています。2000年から小学校の外国語活動にも参加しています。失敗を恐れず、Keep going forward!(常に前へ)がモットーです。

無料体験レッスンはこちら

お知らせ

春の4回プログラム

ECCジュニアでは春の短期レッスンを開催中♪
初めての英語学習のお試しに!春からの学習準備に!お子さまの興味・関心を広げる機会に最適な春季講習です♪

スペシャルメイトキャンペーン

春の入学キャンペーン

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生

よくある質問

一覧へ

ECCジュニア野芥6丁目教室には、どの学区から生徒さんが通われていますか?

当教室には、以下の学区より通われています。
野芥小学校、七隈小学校、田隈小学校、有田小学校、入部小学校、早良小学校、原西小学校、飯倉小学校
金武中学校、田隈中学校、梅林中学校、早良中学校、西福岡中学校、下山門中学校

ECCジュニアはどのような英語の習得を目的にしているのですか?

ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。

幼児クラスは遊びのイメージが強いですが、何がどのように身につくのですか?

幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。

幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。