「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

河江・小川教室

ゴウノエ・オガワキョウシツ

土日開講

土日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6258

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.4.13
カテゴリー: 教室だより

5月号教室だより:店頭置きチラシ

5月号教室だより:店頭置きチラシ

「ECC教室だより4月号」の置きチラシを、先日「5月号」に入れ替えたばかりなのに、見ると既に空っぽ?びっくり!今回入れ物を変えてティッシュを付けたからかなあ?

帰宅し急いで準備し補充する。

マツオカさん、有難う御座います。

3月にお力を頂きたいと懇願し、置きチラシの許可を頂いた。

何故早くに気づかなかったのかと思う。

 

こちらは私が以前からよく行く大好きなお店で、子供の頃は小川町街中にあり、金物屋さん?何でも家庭用品屋さん?だった。それが国道沿いに移転し、今は地元宇城市近郊で大人気のホームセンター。凄いなあって、いつも思う。人が多く集まるその店頭レジ横に、私のチラシを置かせて頂き本当にラッキーだし有難い!自分も多くの人が喜んで頂けるよう、もっと頑張ろうと思う。

≪拡大版はこちら≫

 

 

宇城市小川町河江のECC河江・小川教室では、幼児、子ども、小学生、中学生、高校生、大人、社会人、シニアの為の英語、英会話、英検®︎ 等のクラスを開講しています。

 

少しでもご興味あられる宇城市周辺の皆様は、お気軽にお問い合わせ下さい。

5月生募集中です。この春から、みんなで楽しく英語英会話を学びましょう!

2023.4.12
カテゴリー: 教室だより

日本帰国あるある

日本帰国あるある

帰国してはや4年。

 

コストコ?何それ?、、スっトコどっコい?

アメリカで言う、Costco(コスコ)の事らしい。

 

御父兄から、「お世話になり有り難う御座います。」と言われ、my pleasure.直訳して「どう致しまして。」と返答。あれ何か変?日本では、「こちらこそお世話になります、有難う御座います。」等と、謙虚でいる。

 

母危篤の緊急事態に、Doctorに「 お医者さん?どう思われますか?」あれ?、、姉に小声で、「先生!」と呟かれる。teacher じゃなくとも先生と言うんだった。

 

言葉って難しいけど面白いね。

宇城市小川町河江のECC河江・小川教室では、幼児、子ども、小学生、中学生、高校生、大人、社会人、シニアの為の英語、英会話、英検®︎ 等のクラスを開講しています。

 

少しでもご興味あられる宇城市周辺の皆様は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

5月生も募集中です。この春から、みんなで楽しく英語英会話を学びましょう!

2023.4.10
カテゴリー: 教室だより

始業式 & 新年度レッスン開始!

始業式 & 新年度レッスン開始!

今日4/10は宇城市立小学校の始業式。下級生はお昼で帰宅でチラシ手配りやってきた。皆さん礼儀正しい!6年生だけは残って明日4/11の入学式準備し、明日はお出迎え。桜は僅かだけど、可愛いランドセル姿が楽しみですね。私も今日から新年度レッスン開始、がんばるぞ~!

宇城市小川町河江のECC河江・小川教室では、5月生を募集開始。英語、英会話、英検®️ にご興味あられる方はお気軽にお問い合わせ下さい。当教室は、幼児、子ども、小学生、中学生、高校生、大人、社会人、シニアクラスを開講中。この春から、みんなで楽しく英語を学びましょう!