「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

渡鹿3丁目教室

トロクサンチョウメキョウシツ

土日開講

土日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

算数計算

算数計算

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-8836

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.9.2
カテゴリー: レッスン報告

PB(年中、年長クラス)フォニックス

PB(年中、年長クラス)フォニックス

年中・年長のクラスは小文字とフォニックスの練習をしています。

 

Listen and circle the words beginning with the sound of each lettter.

(英語をきいて、最初の音が同じ単語に〇をつけよう)

Which word begins with h?

(”h”で始まる単語はどれかな?)

 

たいへんハードルの高い問題ですが、諦めずにフォニックス学習に取り組んでくれました。

Super!

2023.9.2
カテゴリー: イベント報告

土曜 2歳児クラス「アルファベット学習」

土曜 2歳児クラス「アルファベット学習」

土曜日の2歳児さんクラスの様子です。

たのしくアルファベットを学ぶ方法で「Body letters」があります。

 

Look at this letter? (この文字を見てみよう)

Can you make G with your body? (G を体でつくれるかな?)

 

 

 

一生懸命、体で文字を表現する生徒さんが、とってもかわいらしい瞬間です。

2023.7.22
カテゴリー: レッスン報告

2・3歳児さんクラス

2・3歳児さんクラス

2・3歳児さんのクラスでは英語で知育あそびをしています。

今日は靴下をペアにしてお片づけをする知育あそびをしました。

 

What are these? (これらは何ですか?)

This sock and this sock are the same. (この靴下とこの靴下は一緒だね)

I’ll make a pair. (ペアを作ろう)

Make a pair and put it in an empty cup.(靴下をペアにして空のコップにいれよう!)

 

たくさんある靴下のカードから、しっかり考えてペアを選んでいました。

とてもよく頑張ってくれました。