「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

国分広瀬西山教室

コクブヒロセニシヤマキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5755

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

実績紹介一覧

2022.7.25

2022年度 1学期 中学生・高校生テスト実績

2022年度 1学期 中学生・高校生テスト実績

<中学生・通知表評定>

5・・19名

4・・3名

3・・2名

評価表無しの学校1校、不明1名でした。

 

*学年3位以内のような高得点にも拘わらず、5を獲得できていない生徒もいます。授業態度・提出物に心掛けて、点数に値する評価をもらえるようにしてください。

 

<中学生 実力テスト・成績優秀者>

*98点・・学年1位・偏差値72.1

*96点・・学年2位・偏差値70.7

(偏差値70以上は凄いことですよ)

 

<中学生 期末テスト>

*点数別

 

100点・・1名

99点・・5名

98点・・5名

95~97点・・6名

90~94点・・3名

80~89点・・3名

80点未満・・4名

 

*学年順位別

1位・・4名

2位・・3名

3位・・4名

4位~10位・・3名

11位~20位・・5名

 

<高校生  成績優秀者>

*4月実力

  学年3位・・1名

7位・・1名

10位・・2名

 

*4月記述模試

学年5位(A1)・・1名

10位(A2)・・1名

 

*6月進研マーク模試

学年2位(S2)・・1名

 

*全統記述模試

A評価・・1名

 

*中間考査

学年1位(表現)・・1名

2位(コミュニケーション)・・1名

学年1位(総合)・・1名

 

*期末考査

学年1位(表現)・・1名

2~3位(コミュニケーション)・・1名

 

 

 

 

 

 

2022.7.25

2022年 6月~7月 英検®合格者

2022年 6月~7月 英検®合格者

*今回、2022年第一回英検®では、9名の生徒達が合格(1次のみも含む)しました。

<2021年度の国分広瀬西山教室の英検®合格実績>

 

*準1級・・在籍高校生全体の9%(2020年度は26%)

*2級・・中学生だけで、中1~中3までの全在籍生の16%

 

このように、当教室は、私立中学や高校と比べても、遥かに高い合格率を出しております。

とりわけ、ラ・サール・鶴丸・甲南・加治木トップクラスを目指すお子さんには、小学校低学年以下からの英語学習開始をお勧めします。「玉磨かざれば光なし」とも言います。

英検®準1級(大学生レベル)取得、おめでとう!!

英検®準2級1次試験(高校レベル)に初回で合格!(中2)/ライティング正答率88%

英検®4級(中2修了レベル)に初回で合格しました!(小6)

英検®4級(中2修了レベル)を取得。入学して2年です。

英検®4級(中2修了レベル)に初回で合格!しかも、リスニング86%、リーディング90%という高得点でした!(小6)

英検®4級(中2修了レベル)に初回で合格!(中1)

英検®4級(中2修了レベル)に初回で合格!リスニングが83%の高得点でした。

英検®5級(中1修了レベル)に初回で合格!(小5)リスニング96%、リーディング92%の高得点でした!

英検®5級(中1修了レベル)に初回で合格!

2022.4.20

2021年度の特筆すべき実績

2021年度の特筆すべき実績

*2022年1月実施の、大学入試共通テストにおいて、188点が出ました!

 

*2021年12月の筆記試験と、2022年1月の面接試験の合計で、当教室の中学3年生が、鹿児島県で一人、100点満点を達成し、メダルを授与されました!(中学で英検®2級取得)

ECCの中学生スーパークラスの検定は、2021年度の教材改訂で、非常にレベルが上がりましたが、当教室では、90点以上が数名いました。

 

*当教室の高校2年生が、学年で2番目に英検®準1級を取得したことで、学校から表彰されました。

 

*2022年2月の大学入試2次試験において、当教室の生徒(当時)が、九州大学の法学部全体で、総合点3位を達成しました。(英語・数学が得点源になったとのことです)

 

*2022年3月の鹿児島県公立高校入試において、当教室の中学3年生(当時)が、90点満点中、89点を獲得しました。(進学校)

 

*2021年度、中学生の英検®2級(高校卒業レベル)の取得者が3名にのぼりました!