「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

国分広瀬西山教室

コクブヒロセニシヤマキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5755

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

実績紹介一覧

2022.3.6

2022年 1月~2月 英検®合格者

2022年 1月~2月 英検®合格者

英検®2級(高校卒業レベル)を取得(中3)

小学校4年生から始めました。

英検®3級(中学卒業レベル)を取得しました。(中1)

入学して4か月です。

英検®3級(中学卒業レベル)取得 / 中1・初回合格

小学校低学年から学習を開始しました。

英検®3級(中学卒業レベル)に初回で合格しました。(小6・低学年から学習開始)

特に1次試験の点数が良かったです!

幼児期に学習を開始し、英検®4級(中2レベル)に初回で合格しました。(小4)

英検®4級に初回で合格しました。(小4)

入学して1年10か月です。

英検®4級(中2レベル)に合格しました。(小6・初回)

小学校低学年から学習開始しました。

英検®5級(中1レベル)に初回で合格しました。(小3・初回)

学習を開始して1年半です。

2022.2.1

2022年1月 中学3年生 実力テスト

2022年1月 中学3年生 実力テスト

<中学3年生 1月実力テスト>

 苦戦した生徒も多かったようですが、ほとんどが学年平均点を大きく超えることができました。

 

*学年順位別

4位・・1名

5位・・1名

6位・・1名

10位・・1名

12位・・1名

残念ながら、今回は珍しく1位がいませんでした;;

 

*偏差値別

55~60・・2名

60.4~65.6・・4名

68.2~69.4・・3名

2022.1.30

2021年度 ECCジュニア全国児童・中学生検定試験 霧島市国分広瀬西山教室 実績

2021年度 ECCジュニア全国児童・中学生検定試験 霧島市国分広瀬西山教室 実績

小学生及び中学スーパークラスの保護者の皆様、30日は面接試験会場への送迎、及び、対策のサポートをありがとうございました。(幼児・高校生・中学強化クラスはありません)

今年度から中学生の教材改訂があり、筆記も面接もかなりレベルが上がったため、成績が懸念されましたが、初年度にしては、よく健闘したと思います。特に中2・中3の面接は良くできていました。

 

<成績優秀者>

 *筆記部門+面接試験

  100点満点(メダル獲得!)

   AMI N.

   NOZOMI B.

   KIHO Y.

   EIDAI K.

   HIROYA I.

   KYOKA Y.

   HIKARI I.

   ANRI N.

 

  99点(あと1点でメダルでした;;)

   MAHO I.

   SHOMA H.

   HAKUTO I.

   HARUTO K.

   SAKURA E.

   RUNA K.

 

 *特Aランク(95~100点)獲得者のうち、上記(99~100点)の生徒以外

   KEISUKE M.

   UINE K.

   SORA I.

   YAYA I.

   YUNA N.

   RIRIA K.

   NATSUKI H.

   HIMERI K.

   KARIN U.

   EITO W.

   HIMARI M.

   NONOKA N.

 

 *面接試験の満点者(100点満点者以外)

   KEISUKE M.

   YUTO K.

   YUIKA M.

   YUNA N.

   TOMOYA N.

   RIRIA K.

   MAHO I.

   SHOMA H.

   NATSUKI H.

   REN N.

   HIMERI K.

   RIISA O.

   HARUTO K.

   SAKURA E.

   DAIKI H.

   RUNA K.

 

 *面接試験では面接官のネイティヴ講師から「ほとんどの生徒が答えられない問題に、スラスラ答える生徒がいて、採点官も驚いていたので、教室名と講師名を見て納得したよ、『ここの教室なら不思議じゃないよ。』と言ったんだよ。とにかく態度がポジティブで、スラスラ答える生徒が多いから。」と、今年もお褒めの言葉を頂きました!

 *特に中学3年生は、受験もある中、本当によく頑張ったと思います。^^ 

 *中1の中では、SORAが最難度の質問に一人だけ満点を取っていました。

 

特Aランク・・26名

Aランク・・24名

Bランク・・4名

未受験・・1名