2025.3.18
公立高校入試の合格、おめでとうございます!
<公立高校>全員合格
*鶴丸高校・・1名(9人目)
*加治木高校・・4名(推薦1名)
*国分高校・・4名
*福山高校・・1名
*鹿児島工業高校・・1名(推薦)
<私立高校>
*樟南高校 文理 A特待(全額免除)・・1名
*樟南高校 普通科 英数コース・・1名
*樟南高校 普通科 未来創造コース・・1名
*鹿児島高校 英数科 特進コース奨学生S・・1名
*鹿児島高校 英数科 英数コース・・2名
*鹿児島高校 普通科・・7名
*鹿児島第一高校・・1名
*鹿児島実業高校 普通科・・1名
*鳳凰高校 看護科・・1名
<公立高校入試での得点について>
*9割以上・・3名
*5教科で英語が一番点数が良かった生徒・・5名
*5教科で英語が!二番目に良かった生徒・・3名
<私立高校入試での高得点者>
*樟南高校・・2名
*鹿児島高校・・2名
*第一高校・・1名
3学期の通知表 評価は 中3の ほとんどが オール A の5
#eccジュニア#ECCジュニア#無料体験#英語#英会話#英語教室#英検®#高校入試#大学入試
#東京外大#外大#共通テスト#こども英語#おとな英語
2025.3.9
*中学生の学年末テスト、みんな良く頑張りました!
「高校が決まったから勉強する気がしない」とか「内申が決定したから学年末はどうでもいい」とか、よく聞こえてきますが、言い訳に過ぎませんね~、本当に実力があれば、どんなテストであっても、たとえ充分にテスト対策をしていなくても、高得点が取れるものです。
勉強であれ、スポーツであれ、言い訳が多い人間は大成しないのでは・・^^;
<中学生の学年末テスト>
*学年順位 10位以内・・・9名
*偏差値70以上・・4名
(中1・中2はまだ平均点が高いので、100点でも偏差値は60台でした)
*偏差値60台・・11名
*平均+30点以上・・12名
*平均+40点以上・・4名
*平均+50点以上・・1名
<高校1~2年生の学年末考査>
*論理・表現で学年1位!!(学年平均+40点)
<高校1~2年生の進研模試>
*Sランク・・1名(学年2位 / 偏差値79.7 / 県順位56位)
*Aランク・・2名
<大学共通テスト>
英語200点満点・・1名
<大学入試>
東京外大 英語科・・1名 (別記事をご参照ください)
*大学入試では国内最高峰を制し、この上ない喜びですが、他にも、これまで伸び悩んでいた生徒が模試でAランクを取ったり、校内偏差値が80近くで 県内二けたの順位を取ったり、学年末考査で学年1位を取ったりと、続く後輩たちも、それぞれの頑張りを見せています^^
*どんなに優秀な子供でも「英語は早くから学習するに越したことはない」と、毎年しみじみ思います。
特にリスニング力は中々追いつきません。
*ECCジュニア国分広瀬西山教室では「努力する生徒」「明るく素直な生徒」「やる気のある生徒」「向上心のある生徒」「知的好奇心が旺盛な生徒」を募集しています。
#英語#英検®#英語教室#こども英語#大学入試#高校入試#英会話#体験レッスン#東京外大#英語科#加治木高校#鶴丸高校#共通テスト満点#ecc#ECCジュニア#霧島市 英語#英語 国分
2025.3.7
2025年2月の大学入試 前期試験におきまして、当教室の生徒が「東京外大 英語科」(スピーキングテストも有り)に合格しました!
ちなみに共通テストでは200点満点でした!
東京外大は受験者・合格者共に二人目(どちらも現役合格)になりますので、合格率100%です(笑)
うちの優秀な卒業生(留学先で上級クラス入り)たちからも「すご~い!!」の声が^^
どれぐらいすごいかと言うと「英語に関しては、国内で最高峰の国立大学で、英語だけなら東大より難しく、全国で30数名しか合格できない」という、とんでもないレベルなのです。
英語は何より幼少期からの積み重ねが必要です。前述の生徒も3歳からECCを始めました。(本人の努力は必要です)
ECCジュニアでは「文法・読解・単語・重要基本文の暗記・音読・暗唱・意見文」など、様々な学習を積み重ねていきます。教材もどんどん進化しています。
高校生以上を対象とした、このような5技能を扱ったグループレッスンは、国内でも極めて珍しく、当教室はこれまで10名の英検®準1級合格者を輩出してきました。
高校生だけでなく、英語を学び直したい大学生や社会人の方も大歓迎です^^(2025年度は社会人が3名になります)
4月開講のため、無料体験レッスンはお早めに!
(体験レッスンは週に2コマしか設定ができません)
留学・外大・英語の成績UPなら、開講24年目に入ったECCジュニア国分広瀬西山教室へ。加治木高校・鶴丸高校・国分高校・第一高校の生徒さんが多いです。
#英語#英検®#英会話#体験#ecc#ECCジュニア#霧島市#国分#大学入試#高校入試#東京外大#東大#こども英語#おとな英語