2021年 2月 英検®面接試験 合格者

~面接合格で級の取得をした皆さん、おめでとうございます!~
*準1級・・2名(高2)
*準2級・・2名(中2)
*3級・・2名(中2・小6)
*準1級は今年度、合計4名が取得に至りました!入試でかなり有利になる大学も多いので、早めの受験で取得できるように頑張りましょう。
*他、1月の英検®で、4級を3名、5級を4名が取得しました。いずれも小学生です。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
国分広瀬西山教室
コクブヒロセニシヤマキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
大人・シニア
駐車場あり
~面接合格で級の取得をした皆さん、おめでとうございます!~
*準1級・・2名(高2)
*準2級・・2名(中2)
*3級・・2名(中2・小6)
*準1級は今年度、合計4名が取得に至りました!入試でかなり有利になる大学も多いので、早めの受験で取得できるように頑張りましょう。
*他、1月の英検®で、4級を3名、5級を4名が取得しました。いずれも小学生です。
<学年末テスト>公立中のみ
*点数別
__100点・・2名
__95~99点・・6名
__90~94点・・6名
__80点台・・1名
__70点台・・3名
__60点台・・2名
__他3名
*順位別
__学年1位・・3名
__2~10位・・7名
__11~17位・・6名
*偏差値別
__70台・・1名
__60台後半・・6名
__60台前半・・10名
*学校・学年により、問題の難易度にバラつきがあり、点数だけでは判断できません。偏差値で60台後半以上になると、学年で1桁の順位が多くなります。
今回は、同学年でも、問題が易しく平均点が高かった学校では、90点台であっても偏差値が60前半となり、問題が難しく平均点が40点~50点の学校では、70点台でも偏差値は60を超えていました。
<1月 進研模試 成績優秀者>
*ランク別
S1・・3名(12段階中、最高ランク)
S3・・2名
A1・・1名
A2・・1名
*偏差値は、ほとんど全員が70を超えていましたが、全国偏差値85.5が最高でした!
*校内の学年順位別
1位・・2名
2位
3位
6位
11位
14位
*県内順位別
4位(5856人中)
19位・・2名(5598人中)