ECCジュニア 45周年記念

「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
国分広瀬西山教室
コクブヒロセニシヤマキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
大人・シニア
駐車場あり
夏の4回集中プログラムと同時に、レギュラーコース(4回後も学習継続)申し込みで、
*電子マネー1,000円分、
*入学金5,500円全額免除、
*デイズニーデザインペンケース、
*デイズニーデザインタオルハンカチ、の特典があります!
更に、なんと今年度は45周年を記念して、
*2024年度(来年度)の教材費が5,000円 OFF!になります。
2023年度現在で、幼児・小学生の方に限ります。
また、幼児さん限定で、抽選でオリジナルグッズを500名にプレゼント!もあります。幼児さんのみ、4回と2回トライアルのどちらかが選べます。
中学生になってから英語につまずいた・・というお問い合わせが非常に多くなっていますが、残念ながら、学年が進むにつれ、追いつくのはとても困難です。間に合わないケースも多々あります。
言葉の学習は、できるだけ早くから開始するほうが、効果があります。(幼児さんの場合、発達の個人差や、興味のあるなしで、レッスンが適さないこともありますので、適性を見るためにも2回からのトライアルがあります)
英語のリスニングや音読、暗唱などは、脳の活性化に役立ち、他の科目にも良い影響を及ぼします。中学生から始めた中学生より、小学校低学年以下から始めた小学生の方が、難しい文章をスラスラ音読したり、暗唱したりできますし、英検®のリスニング分野も高い点数を取っています。(一般的な傾向として)
言語分野が得意な子供は、どんどん吸収していくので、中学生で2級、高校生で準1級が取れます。
苦手な子供も、早くから学習を継続することによって、中学で、学年平均点を上回り、3級~準2級を取っています。
4回お試しコースと言っても、水泳などと違い、たった4回で、何か目に見えて習得できるはずもなく、継続しなくては意味がありません。今からでもクラスについていけるとしたら、幼児・小学校低学年・小学校高学年初心者・中学2年教科書コースでしょうか。
しかし、既に英検®3級以上の力があれば、中1・中2のスーパークラスも、本人のやる気と努力・ご家庭のサポートがあれば大丈夫です。
また、英検®2級があれば、高校生のL1クラスも同様にやる気と努力次第で、今からでも間に合うかもしれません。
小学校中級・上級は、教材改訂により、レベルがかなり高くなったので、他の英語教室からの編入(経験者)の場合、中級で英検®5級~4級、上級で4級~3級は必要です。先々(中学で2級・高校で準1級取得)を考えて編入するなら今ですね。