2020.10.28
カテゴリー:
イベント報告
Mask de Halloween真っ最中

毎年10月の最後の週は教室ハロウィーンウィークを楽しんでいます。
2020年のテーマは、Mask de Halloween! コロナ禍で毎日お世話になっているマスク、英語でMaskは仮面。
英語暗誦大会なイベントでご一緒している五代教室のローズ先生のアイデアです。
大きな会場で合同イベントはできなくても、それぞれの教室でありながら、同じ事をすれば、楽しさ倍増です。
事前に白いマスクを持ち帰ってもらって、各自デザイン、ハロウィーンウィークのレッスン日にお披露目することにしました。
終わったら廊下が作品ギャラリーに。夜中にトイレに行くと、結構怖いんですよ…。

月曜1・2・3年生クラス。私はピエロになりました。

火曜日1・2・3年生クラス。個性的な仮面が勢揃い。

水曜日5年生クラス。鬼滅の刃デザインも。

高校生の力作!なんと紙粘土を使ってのit…。怖すぎるっ!

中3年生も受験勉強の息抜きに。さすが美術部!
お問い合わせフォーム