「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

遠里小野教室

オリオノキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5267-4368

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

ECCジュニア遠里小野教室は南海高野線我孫子前又は阪堺線我孫子道から徒歩8分です。

  • 教室の雰囲気が分かる写真

阪神淡路大震災直後、小さな教室をスタートして28年が経ちました。自身の海外での子育て体験を何か形にしたいと思い、手探りでホームテイチャ―に応募しました。副教材も手作りしながら、外人講師との触れ合いの機会をできるだけ作り、地元の方々のご協力を頂きながらの28年でした。近年では、28年の経験の講師と若くて元気な副講師のペアでアットホームな教室を行っています。

対象年齢

タイムテーブル

備考

★無料体験レッスン随時受付中★

お問い合わせは、お電話またはこちらから!

 

イベントなどもたくさん開催しております♪


ECCジュニア遠里小野教室の生徒さんは、

以下の学校などから通われています。

 

・大阪市立遠里小野小学校

・大阪市立清水丘小学校

・大阪市立山之内小学校

・大阪市立南住吉小学校


ECCジュニアは幼児からの英語学習を推奨します!

幼児期にしかない「奇跡的言語習得力」を最大限に活かせる今こそ英語の始め時です!!

《 詳しくはこちら♪ 》

 

住吉区遠里小野近隣で英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください!ECCジュニア遠里小野教室でお待ちしてます♪

講師紹介

講師の写真
萬喜 映美

< 経歴 >

大阪外国語大学卒業
ECC外語学院梅田校
アメリカ、シンガポールに6年滞在

< 資格 >

英検®準1級

近年の英語教育、社会における英語の役割は、想像を超えるものがあります。
28年間のささやかな体験を、新しい流れに今少し生かしたいと思い、若い副講師さんの協力を得て頑張りたいと思います。多くの卒業生の活躍ぶりを耳にしたり、声をかけてくれる時が、続けてきて良かったと実感しています。28年の講師経験や海外生活を基に、現在の英語教育のお手伝いが出来たらと思います。

講師の写真
青木 月美

< 経歴 >

関西外国語大学卒業
アメリカで職業経験
カナダ交換留学
メキシコ、ドイツ、オーストリア、台湾、韓国 

< 資格 >

英検®準1級

ネイティブ並みの英語力でオーラルのレッスンが得意です。

無料体験レッスンはこちら

お知らせ

スペシャルメイトキャンペーン

春の入学キャンペーン

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生

よくある質問

一覧へ

ECCジュニア遠里小野教室には、どのあたりの学区の生徒さんが通っていますか?

当教室の生徒さんは、
大阪市立遠里小野小学校、大阪市立清水丘小学校、大阪市立山之内小学校、大阪市立南住吉小学校 などから通われています。

ECCジュニアはどのような英語の習得を目的にしているのですか?

ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。

幼児クラスは遊びのイメージが強いですが、何がどのように身につくのですか?

幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。

幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。