- すべて(89)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
3、4年生がコンピューターについて学びました。
最後の発表では自作のプログラミングを披露します。
アイデアが止まらなく、枠からはみ出てしまいました!
One space forward…One space forward…
私のアタマの方がカタイことを思い知らされました(泣)
HOME > 教室日誌
3、4年生がコンピューターについて学びました。
最後の発表では自作のプログラミングを披露します。
アイデアが止まらなく、枠からはみ出てしまいました!
One space forward…One space forward…
私のアタマの方がカタイことを思い知らされました(泣)
高学年の生徒が、お金の価値や寄付について学びました。
寄付や募金をしたことがない生徒もいて、何かできないか考えていました。
書き損じや未使用のハガキを募集すると、たくさん集まり、クラスごとにどこに寄付するのかを決めて送りました。
送り先は盲導犬協会など動物関連が多かったです。
ご協力ありがとうございました!
中にはヘアドネーションをした生徒もいました。素敵ですね!
それを聞いた他の生徒もやってみたい!と。嬉しい限りです。
小さなきっかけですが、自分に何ができるのかを考えられる人になって欲しいですね。
中1のレッスンで、英文から絵をイメージして描いてもらいました。
描くものは吸血怪獣チュパカブラ!
huge fangs,sharp spines…
色んな絵が出そろいました。
ゆるキャラ!?
おぉー、本格的!
カンガルーのように二本足って言うてたけど…(笑)
ちょっとかわいい!?
高学年のMy projectで環境ポスターを作り発表しました。
カラフルでいいですね!
他にも色んなポスターを描いてくれました。
地球が「ピエン」なのだそうです。大人が言うより伝わります。
絵が苦手なのか、棒にんげんです(笑)
3、4年生の発表です。
どの部屋に何の動物を飼うかと、その理由も英語で話します。
ある生徒はリビングにねこ。いやされますね…
寝室ににわとり。朝起こしてもらえますね(笑)
庭にはライオン。最強の防犯かもしれませんね(笑)
いろいろなアイデアがあり、とても盛り上がりました。