「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

泉尾教室

イズオキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5340-8545

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.4.29
カテゴリー: 教室だより

絵本は年間30冊!

絵本は年間30冊!

小学1.2年の継続生と、初めてECCで学習する小学3年生の初級クラス。

 

全員がスーパーラーニングコースも受講し、大量筆写と年間30冊の絵本で、筆記力と単語や文を読む力を更に養います!

 

4月より新クラスがスタートし、まず絵本1冊目 「What’s this?」

 

最後に出てくる闘牛に、追いかけられて逃げる宇宙人たち。

 

楽しみながら、元気に声を出して読めました(*^^*)

 

絵本読みの記録をつけ、毎回、本の感想を書きます!(もちろん日本語でOK)

感想とは、字の如く、感じて想う事。

毎週書く事で、将来英語を話す上で必要な、「感情の表現力」も培っていきます(´∀`=)

2024.4.27
カテゴリー: 教室だより

どの花がどの実に?

どの花がどの実に?

ECCで2年以上学習を続けている小学3.4年生クラス。

考えて話す、THINK and TALKの今回の題材は、どの花がどんな果物や野菜になるか?

 

まず、カードを使ってグループて話し合いました。考える!がテーマなのでここでは日本語もOK^_^

次に、長めの文章ですが、

 

これらは(花)、バナナになります。

These are going to be bananas.

 

もちろん、be going to〜未来形など学習してません。

話の中で使っていき、高学年でしっかり文法知識として学習します!

 

これこそ、言語学習の流れです!

 

ECCでは、低学年の間に、フォニックス(アルファベットの持つ音)を学習するので、単語が自然に読めるようになりますよ!!

2024.4.7
カテゴリー: 教室だより

新学期スタート!

新学期スタート!

2024年度のレッスンがいよいよ4月8日からスタート♪

 

教室の配置換え、生徒さんの教材仕分け、配布物、掲示物などなど、着々と準備を重ねて、いよいよです!

 

またみんなと元気にレッスンできるのが、とーっても楽しみ♫

 

4月の無料体験レッスンは、土•日に行っています!

HPからもご予約を承っております!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。