お下がり教材について
ECCではお姉ちゃん、お兄ちゃんが使った教材の一部をお下がりで使っていただけます。
次の教材改訂があるまで、弟さん、妹さん、何人でも使えます。
弟さん、妹さんのいる生徒さんは、今年使った教材の保管をお願いします。
購入免除教材の確認はこちらから↓
お問い合わせフォーム
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
天下茶屋2丁目教室
テンガチャヤ2チョウメキョウシツ
ECCではお姉ちゃん、お兄ちゃんが使った教材の一部をお下がりで使っていただけます。
次の教材改訂があるまで、弟さん、妹さん、何人でも使えます。
弟さん、妹さんのいる生徒さんは、今年使った教材の保管をお願いします。
購入免除教材の確認はこちらから↓
お問い合わせフォーム
「英語話せなくても・・」
「英語始めるのは、まだはやくない?」
「英語に興味はあるけどついていけるかな?」
「英検®はとれる?」
と、おもっているお子さま・保護者の方はいませんか?
学年があがるほど、「早く英語始めてたらよかった・・・」
と、ご相談をいただく機会が多くなっています。
ECCに興味を持ってくださった方!
ぜひお早めにご連絡ください。
新年中・年長さん、新小学4.6年生のクラスで募集しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天下茶屋2丁目教室に通っている生徒さんの声です。
★「早くから英語をはじめてよかった」
4技能バランス良く身につきますものね~。
特にリスニングは早く始めるほど○
★「小学校の英語簡単!」「中学校では一番の得意教科です」
学校ではみんなのお手本になったり、先生にあてられる機会が多いようです。
★「高校卒業までに英検準1級をとれたらいいな」
小学生から何度も英検(R)に挑戦・合格してきたので、ぜひぜひ準1級も目標に!
★「学校には行きたくない日があるけど、ECCには行きたくないと言わないんです」
ECCがみんなの楽しいとおもえる居場所になるといいなぁ。
★「友達になんで英語わかるの?って聞かれるけど、感覚で・・・」
私たちが日本語を考えずに使うように、英語もいちいち文法など考えずに使いこなせるようになるといいですよね。
お問い合わせフォーム